女優・銀粉蝶さん「テレビに出たのは娘が生まれたため」

公開日: 更新日:

 個性派女優としてテレビ、映画、舞台に活躍中の銀粉蝶さん。1980~90年代に劇団「ブリキの自発団」の看板女優として活躍。「最後のアングラ女優」の異名を持つ。その時の写真がこれだ。

 私が大学(短大)進学のため上京したのは70年安保の直前で、学生運動が燃え尽きる寸前の最後のきらめきともいえる時代でした。東京にとてつもないエネルギーを感じたのを今も覚えています。なんか自分の行動で世界を変えられるかもしれない、みたいな。

 私も手当たり次第にいろんなことにチャレンジしました。ジャズバンドに現代美術に、もちろんデモにも行ったけど、そんななかのひとつに演劇があったんです。

 それで、卒業間際に佐藤信さんや串田和美さんたちのつくった「自由劇場」の研究生の試験を受けました。

 結果発表の日のことは今も忘れません。私は霞が関ビルにある会社の入社式で新入社員を代表して挨拶までして。ところが、昼休みに会社を抜け出し六本木の劇団事務所に試験結果を見に行ったら合格してた。すぐに会社に電話して「辞めます」って(笑い)。

 自由劇場では観世栄夫さんや斎藤憐さんが研究生に稽古をつけてくれましたが、なかなか公演には出られない。

 実をいうと私はそのとき早稲田の学生劇団にも参加していて、そこで今の夫(生田萬)と出会い、新しい劇団をつくろうという話が持ち上がって、早い話、二股状態になっていたんです。でも、私は迷うことなく自由劇場を辞め、生田たち仲間と「魔呵魔呵」という劇団を結成しました。

■演劇の現場には“すべて”が詰まっている

 方法もスタイルもなにもない無手勝流の私たちの劇団にとって最初の事件は、寺山修司さんに気に入られて、天井桟敷初の市街劇「人力飛行機ソロモン」(70年)に参加したこと。新宿の街を襦袢姿で練り歩いて通行人を脅したり(笑い)。とにかくなんでもやってみたくて、舞踏にはまったこともあります。

 暗黒舞踏の創始者だった土方巽さんの愛弟子の芦川羊子さんには圧倒されました。新宿の小劇場に通いつめて出待ちした揚げ句、「私も暗黒舞踏やりたいんです」と直訴したけど、「まだ若いんだからもう一度考え直してから来なさい」とあっさり断られて。勢いだけだったから、すぐにくじけちゃいました(笑い)。

 80年代初頭に生田と結成した「ブリキの自発団」は、下北沢を中心としたいわゆる小劇場ブームを牽引し、90年代終わりに活動休止しました。

 目移りの激しかった私が20年近くも劇団を続けられたのは、演劇の現場にはすべてがあるからです。あらゆる芸術の要素があるし、劇団という小さな共同体は人間社会の問題を鏡のように映し出す。そこが面白かったんですね。

 旗揚げ作品「ユービック いとしの半生命体」は私の大好きな作家、フィリップ・K・ディックの小説がモチーフ。ディックの作品に一貫した、虚構と現実を往還しながら最終的に現実をなし崩しにしてしまうような構造は、ある意味、演劇と通じるところがあると思うんです。虚構を演じる自分を現実の自分が俯瞰するような、そんな「メタ構造」が芝居の面白さじゃないでしょうか。 

 もちろん、芝居だけでは生活できませんから、義母がやっていた渋谷のスナックを手伝ったり、劇団員全員アルバイトは当たり前でした。

 本格的にマスコミの仕事を始めたのは、娘が生まれてからですね。きっかけは、風間杜夫さんを育てた現代制作舎の豊田紀雄社長が、私と木場勝己さん、大杉漣さんの3人で新しい事務所をつくってくれたこと。でも、豊田さんは大好きな俳優たちにヘタな仕事をさせたくなくて、だから全然仕事がない。私は娘のためにどんなことでもしようと、マネジャーがつくった別の事務所に入りました。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  1. 6

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  2. 7

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  3. 8

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  4. 9

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  5. 10

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意