「CHA-CHA-CHA」の石井明美さん 山口百恵の名曲歌いプロに

公開日: 更新日:

目の前におかっぱ頭の中森明菜さん

 なかなか決断がつかなかったんですが、1年ほどたった頃、それほど言ってくださるなら1曲だけという約束で、やらせていただくことにしました。3カ月ボイストレーニングをして、J―POPをはじめジャズ、クラシック、AOR(アルバム・オリエンテッド・ロック)、UKソウル……いろんなジャンルの音楽を聴いて勉強しました。それでいよいよ、イタリアのダンスグループ“フィンツィ・コンティーニ”のカバー曲「CHA―CHA―CHA」でデビューしました。でも、最初、自分の歌を聴いたときは、う~ん……ピンとこないな、という感じでした。

 だからね、売れるはずがないと思っていたので、歌手デビューしたことは親には内緒。売れなかったら恥ずかしいとも思いましたし。でも、私も知らないうちにトレンディードラマ「男女7人夏物語」(TBS系)の主題歌になって、一気に売れ始めちゃって……。チャート上位に上がってくるようになったら、会長が慌てて「ご両親にご挨拶に行こう。もう、ごまかせない」と言って、一緒に館山まで行ってくれました。両親は驚いていましたけど、喜んでいたんじゃないですか。サイン用色紙がドーンと用意されていましたから、アハハ。お金が入ってから、両親には家を建ててあげました。

 歌手で売れるなんて考えたことさえなかったから、日本レコード大賞で新人賞をいただいた時なんて、おかっぱ頭の中森明菜さんが前に座っていらっしゃって、「なぜ私がここに?」って思っていました。19歳のとき、あのカラオケスナックで「いい日旅立ち」を歌っていなかったら、今の私はいないと思うと、人生って不思議ですよね。

(聞き手=中野裕子)

▽いしい・あけみ 1965年8月生まれ。86年、デビュー曲「CHA―CHA―CHA」が80万枚を超える大ヒット。90年、結婚・引退したが、93年に離婚して復帰。2013年には再婚し、公私とも充実している。「夢 スター歌謡祭 春組対秋組 歌合戦」で全国ツアー中。詳しくは「夢 スター歌謡祭」で検索を。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」