「遥かなる山の呼び声」去って行く男とすがりつく女の物語

公開日: 更新日:

 ネタバレになるが、田島は亡き妻を冒涜(ぼうとく)した金貸しを死なせた逃亡者だ。事件を民子に告白する際に「殺しました」とだけ告げる。不器用な男は言い訳はしない。

 彼は民子の元で長く働きたいと願うが、運命の神は許してくれなかった。それでも民子は田島の出所を待つことを心に決め、護送中の彼にハンカチを渡す。前作と同じ黄色いハンカチ。田島を見つめる民子の表情は憂いをはらみつつも本作で一番優しい。

 田島が武志に「男が生きていくには我慢しなきゃならないことがいっぱいある」と教えたのは人生は試練の連続だとの意味だろう。しかし考えてみると、田島は逃亡という試練によって民子と巡り合うことができた。幸せはどこかで待っている。思いを抱きながら確かめずに終わった男と女を乗せて、列車は雪の原野を駆けていくのだった。

(森田健司/日刊ゲンダイ

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “ケチ付き昇進”横綱豊昇龍がまた休場…名ばかり横綱だった先輩2人との「いや~な」共通点

  2. 2

    参政党が急失速か…参院選「台風の目」のはずが賛同率ガタ落ち、他党も街頭演説で“攻撃”開始

  3. 3

    英サッカー専門誌の韓国人元編集長に聞く「韓国から見た森保ジャパン」【東アジアE-1選手権連覇】

  4. 4

    “金星プレゼンター”横綱豊昇龍に必要な叔父の図太さ…朝青龍は巡業休んでサッカーしていた

  5. 5

    参院選で激戦の千葉選挙区で国民民主党“激ヤバ”女性議員を自民県連が刑事告発し泥仕合に

  1. 6

    中日についてオレが思うことを言っちゃおう。一向に補強もせず、本当に勝ちたいのだろうか

  2. 7

    “トンデモ発言”連発の参政党が参院選終盤でメディア批判を展開する理由…さや候補も「マスコミはウソつき」

  3. 8

    参院選後に日本で始まる「国債売り」と金利上昇に市場ビクビク…トランプからは利上げ圧力の“二重苦”

  4. 9

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  5. 10

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か