著者のコラム一覧
山田勝仁演劇ジャーナリスト

「FACTORY GIRLS~私が描く物語~」歌姫の歌唱競演が圧巻

公開日: 更新日:

 歌唱、ダンス、演技、照明、音響……どこを取っても難じる点のない超一級の舞台だ。

 凜とした立ち姿が「男前」の柚希の内奥からほとばしるパワフルで艶のある歌声。そして、ソニンの繊細で抑制された深みのある歌声が全編にみなぎる。秘めやかだったソニンの大詰めの爆発的歌唱は身震いするほど。

 実咲凜音、清水くるみ、石田ニコル、谷口ゆうなら女工のソロ歌唱がまた圧倒的な素晴らしさ。戸井勝海、剣幸らベテラン勢が脇を固め、舞台に厚みを加えた。

「私たちは娼婦でも奴隷でもない。自由のために、明日を生きるために闘う」

 舞台の通奏低音である女たちの闘いの歌。

 男女共同参画時代といわれるが、日本では働く女性への理解はまだまだ浅い。その意味で、この舞台は現代社会に通じるメッセージ性を内包している。自由への闘いを描いた“女たちのもう一つのレ・ミゼラブル”ともいえよう。赤坂ACTシアターで9日まで。25~27日は大阪・梅田芸術劇場。 

★★★★★

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ