“令和のみのもんた”と呼ばれ始め…坂上忍のギャラと不安

公開日: 更新日:

「笑っていいとも!」の後番組として2014年にスタートした「バイキング」(フジテレビ系)。視聴率が1%を割ることもあり、スタート直後は「もってせいぜい半年」なんて辛辣な声もあったが、最近はライバル局の「ヒルナンデス!」(日本テレビ系)、「ひるおび!」(TBS系)と肩を並べている。

 そんな成功もあって、今改めて注目されているのがMCを務める坂上忍(52)の存在だ。最近は“令和みのもんた”などと呼ばれている。坂上は「ちっともうれしくないよ。だって俺、本業は俳優だもん」とぼやいているらしいが、表情はまんざらでもない様子だという。

「番組スタート直後の坂上さんの出演ギャラは1本当たり50万円くらいでしたが、現在は推定150万円程度にまで上がったと聞いています。もし来春以降もMCを続けるとなれば、さらにアップしそうです」(テレビ関係者)

 ある古参の番組スタッフは「確かに酒の臭いをプンプンさせてスタジオに入る姿はみのさんとうり二つ」と笑う。もっとも“令和のみのもんた”には不安もつきまとう。今年4月、「週刊女性PRIME」が有名芸能人を対象とする「最悪の上司ランキング」をまとめた。坂上は同調査で、明石家さんま(64)、出川哲朗(55)、宮根誠司(56)らそうそうたる顔ぶれを抑えて、1位に輝いた。アンケートの対象は20~30代の女性で、坂上について〈いつもイライラしてそうだし、少しでもミスをしたら精神的にネチネチと追い詰められそう〉〈理不尽なことで怒鳴られそう。知的を売りにしているみたいだけど、話に筋が通っていない印象がある〉といった回答が目立った。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  2. 2

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  3. 3

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 4

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  5. 5

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  1. 6

    開星(島根)野々村直通監督「グラウンドで倒れたら本望?そういうのはない。子供にも失礼ですから」

  2. 7

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  3. 8

    風間俊介の“きゅるるん瞳”、庄司浩平人気もうなぎ上り!《BL苦手》も虜にするテレ東深夜ドラマの“沼り力”

  4. 9

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  5. 10

    山下美夢有が「素人ゴルファー」の父親の教えでメジャータイトルを取れたワケ