著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

都知事選を盛り上げる面々を勝手にピックアップしてみた

公開日: 更新日:

 小池百合子都知事のカタカナかぶれにも困ったもんだ。今度は「ウィズコロナ」だって。「東京アラート」に「ステイホーム」「ロックダウン」「オーバーシュート」とこれでもかのカタカナ乱発。「流行語大賞」でも狙うつもりか。某週刊誌に「カイロ大学首席卒業」疑惑を報じられ、気のせいかそれ以降、マスクのサイズが大きくなったような……。アラビア語は「This is a pen.」レベルなどと屈辱的な言い方も。ならばここは吉村作治でも大砂嵐でもフィフィでもいいから都庁に招き、アラビア語しばりで対談してはどうか。疑惑も一気に晴れるというものだ。

 そんな小池の再選出馬が注目される都知事選告示日(18日)まで2週間を切った。弁護士の宇都宮健児(73)、熊本県副知事の小野泰輔(46)らが出馬表明し、ホリエモン界隈の名前も挙がっているが、いまいち盛り上がりに欠ける。東京五輪が延期された今、都知事選を20年最大のイベントにするために必要なのは華だ。そこで、これはと思う候補者を勝手にピックアップ。

エネルギーあり余る古舘伊知郎

 まず古舘伊知郎。「報道ステーション」を辞めてかれこれ4年以上。目ぼしいレギュラーは「日本人のおなまえっ!」(NHK)、「ゴゴスマ」(TBS系)の水曜コメンテーターくらい。エネルギーはあり余っている。

 27日も黒川前検事長が賭けマージャンで訓告処分になったことについて、「そんなん言うなら検察庁の前でみんなで大賭博大会やったったらええんですよ」と吠えまくる橋下徹に対し、「安倍総理に優し過ぎる」と苦言を呈して、「比較しちゃ悪いけど、大阪の吉村府知事とかニューヨークのクオモ知事とかは……『自分の声』で話しています。やっぱり総理の言葉はタキシードを着てる」と返す刀で安倍批判も。

 ダメなものはダメと言うのが気持ちいい。そもそもプロレス実況時代から“言葉の魔術師”と言われてきた。都知事になった暁にはわかりやすい日本語で都民に語りかけてくれるに違いない!?

 橋下だって、出ないと言いながら本音はわからない。突然、出馬宣言して、大阪も東京も維新で固めちゃえってか。

みのもんたは夜の街のおねーさまの救世主

 暇な、みのもんただって黙っちゃいない。「ケンミンショー」を追い出されレギュラーはゼロ。

 もともとジジババと相性がいいし、超高齢社会にもうひと花咲かせようという野心も捨ててないはず。コロナで壊滅的な夜の街のおねーさま方にはまさに救世主的存在かも!?

 女性候補なら政治的発言に積極的なキョンキョンとか、先日活動休止になったジャニーズ手越祐也。手越は無償でシングルマザーとその子供たちにお弁当を届けるボランティア活動をしているそうだが、無理か。

 評判最悪! 小池都知事を蹴散らすのはだれか。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    「汽車を待つ君の横で時計を気にした駅」は一体どこなのか?

  2. 2

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  3. 3

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  4. 4

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  5. 5

    国分太一は人権救済求め「窮状」を訴えるが…5億円自宅に土地、推定年収2億円超の“勝ち組セレブ”ぶりも明らかに

  1. 6

    “裸の王様”と化した三谷幸喜…フジテレビが社運を懸けたドラマが大コケ危機

  2. 7

    森下千里氏が「環境大臣政務官」に“スピード出世”! 今井絵理子氏、生稲晃子氏ら先輩タレント議員を脅かす議員内序列と評判

  3. 8

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  4. 9

    菅田将暉「もしがく」不発の元凶はフジテレビの“保守路線”…豪華キャスト&主題歌も昭和感ゼロで逆効果

  5. 10

    人権救済を申し立てた国分太一を横目に…元TOKIOリーダー城島茂が始めていた“通販ビジネス”

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  2. 2

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    国分太一は人権救済求め「窮状」を訴えるが…5億円自宅に土地、推定年収2億円超の“勝ち組セレブ”ぶりも明らかに

  5. 5

    人権救済を申し立てた国分太一を横目に…元TOKIOリーダー城島茂が始めていた“通販ビジネス”

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  3. 8

    ソフトバンクに「スタメン定着後すぐアラサー」の悪循環…来季も“全員揃わない年”にならないか

  4. 9

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  5. 10

    小泉“セクシー”防衛相からやっぱり「進次郎構文」が! 殺人兵器輸出が「平和国家の理念と整合」の意味不明