著者のコラム一覧
三遊亭鬼丸落語家

昭和47(1972)年生まれ。長野県上田市出身。平成9年、三遊亭円歌に入門。前座名は「歌ご」。平成12年、二つ目に昇進し「きん歌」に改名。平成22年、「三遊亭鬼丸」襲名で真打ち昇進。NACK5「ゴゴモンズ」メインパーソナリティー。

渡部さん「罪のない者だけが石を投げよ」とかばいたいが…

公開日: 更新日:

 石田純一さんがコロナ快気祝いで泥酔したことが写真週刊誌に載ったので、そんなに石田純一は悪いのかというテーマで今回のコラムを書こうと思ってたら飛び込んできたニュースが。アンジャッシュ渡部、不倫で全番組出演自粛ですって。

 まずは石田純一さん、良かったですね。ついでに東出君も良かったね。さて渡部さんですが、私は面識も全くありません。ただ好きか嫌いかでいうと、かなり好きなほうです。スレ違いコントのセンスもグルメや野球などの博識ぶりも尊敬に値しますからね。ですから佐々木希さんとの結婚も「やっぱりいい男にはいい女だなぁ」ぐらいの納得をしてました。しかし今回のこれですよ。今頃、渡部さんは髪の毛が真っ白になるほどうなだれてるんでしょうか。世間全てを敵に回したと言っても過言ではありません。世間の非常に高い佐々木希への好感度は、そのまま渡部さんへ嫌悪感としてぶつけられます。

 そんな中で私は渡部さんを弁護してみましょう。被告の嫁が有名で美人なため寝取りたい欲求を持った女性がハニートラップをしかけ……えっ!? 自分から?……被告は出来心により一度きりの過ちを……えっ!?何度も?……えっ!? 何人も?……ただ被告は持ち前のサービス精神で相手の女性を紳士的に楽しませ……えっ!? はけ口?……ヤッたら……帰らせる? すみません、弁護できませんでした。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景