小林麻耶の激しい気性が原因か 番組降板&事務所解雇の波紋

公開日: 更新日:

 これに対し、コメント欄は「麻耶ちゃーん、落ち着いてー」などと驚きのコメントが投稿されたが、夫が「いいことの話しましょう」とフォローし、別の話題に移った。

 一方、この日の同番組では、この件に触れられることは一切なく、元フジテレビの中村仁美(41)が出演。同番組公式HPからは小林の写真はすでに消えていた。

 続いて、小林の所属する生島企画室のホームページに「この度、慎重に話し合いを続けて参りましたが、それぞれの思いがあるなか、正常なマネジメント業務を行う事が困難になった為、2020年11月12日をもちまして、弊社所属小林麻耶とのマネジメント契約を終了することと致しました」という文面がアップされた。

 TBSは、日刊ゲンダイの取材に対し、降板の事実は認めたものの「イジメの事実はございません」(広報部)と答えた。しかし、具体的な降板理由や降板の決定時期などについては明かさなかった。

■夫とともに「子宮系」療法に傾倒

 情報番組関係者がこういう。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    【速報】髙橋光成がメジャー挑戦へ!ついに西武がゴーサイン、29日オリ戦に米スカウトずらり

  3. 3

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  4. 4

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 5

    大接戦パV争いで日本ハムがソフトBに勝つ根拠…カギを握るのはCS進出に必死の楽天とオリ

  1. 6

    佐々木朗希に浮上「9月にもシャットダウン」…ワールドS連覇へ一丸のドジャースで蚊帳の外

  2. 7

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  3. 8

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  4. 9

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  5. 10

    総裁選前倒し訴え旧安倍派“実名OK”は3人のみ…5人衆も「石破おろし」腰砕けの情けなさ