テレ朝「報ステ」大越健介氏キャスター抜擢で囁かれる“相方”女性キャスターの名前

公開日: 更新日:

 視聴率もグンと跳ね上がるのではないか。

 6月30日にNHKを退局した大越健介氏(59)が、10月からテレビ朝日系「報道ステーション」の新たなキャスターを務めることが発表された。

 大越氏は東大野球部出身で、政治部やワシントン支局長などを経て、2010年3月から5年間、「ニュースウオッチ9」のキャスターを務めた。「近所に住む人当たりのいいおじさん」的な雰囲気と淡々とした語り口が好評で、茶の間の人気を集めた。

 大越氏は「報道ステーションの責任ある一員として仕事ができることを、心から光栄に思っています」とコメント。初代キャスターを務めた久米宏氏(76)、2代目の古舘伊知郎氏(66)以降、パッとしなかった番組だけに、大越氏の登場は期待できそうだ。

 となれば、欠かせないのが「相方」だろう。大越氏のコメントを受け止め、的確に切り返せる女性アナウンサーの存在だ。テレ朝は他の出演者については、現在のメンバーが中心になる予定――としているようだが、大越氏と聞いて思い浮かぶ「相方」は「ニュースウオッチ9」で一緒だったNHKの井上あさひアナ(39)だ。大越氏とともに同番組を卒業後、京都放送局に異動。露出が大きく減ったため、お茶の間に「あさひロス」なる造語も生まれた。

 現在は東京に戻り、日曜討論の司会を務めているものの、かつてほど露出がない。オリコン主催の好きな女子アナ上位ランクの常連だった井上アナだけに、まだまだ活躍の場が欲しいはず。「報ステ」にとってもマイナスはない。かつて「ニュースウオッチ9」でタッグを組んだ大越氏が声を掛ければ気持ちが傾くのではないか。

 同じ時間帯の報道番組では、NHK出身の有働由美子(52)が、日テレ系「news zero」でキャスターを務めている。状況によっては「NHK出身女子アナ対決」も話題になるかもしれない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元小結・臥牙丸さんは5年前に引退しすっかりスリムに…故国ジョージアにタイヤを輸出する事業を始めていた

  2. 2

    「自公過半数割れ」後の大政局…反石破勢力は「高市早苗首班」で参政党との連立も

  3. 3

    自民旧安倍派「歩くヘイト」杉田水脈氏は参院選落選危機…なりふり構わぬ超ドブ板選挙を展開中

  4. 4

    「時代に挑んだ男」加納典明(25)中学2年で初体験、行為を終えて感じたのは腹立ちと嫌悪だった

  5. 5

    巨人無残な50億円大補強で“天国から地獄”の阿部監督…負けにお決まり「しょうがない」にファン我慢限界

  1. 6

    世良公則、ラサール石井…知名度だけでは難しいタレント候補の現実

  2. 7

    狩野舞子は“ジャニーズのガーシー”か? WEST.中間淳太の熱愛発覚で露呈したすさまじい嫌われぶり

  3. 8

    WEST.中間淳太がジャンボリお姉さんとの熱愛謝罪で火に油…ディズニー関連の仕事全滅の恐れも

  4. 9

    巨人・田中将大「巨大不良債権化」という現実…阿部監督の“ちぐはぐ指令”に二軍首脳陣から大ヒンシュク

  5. 10

    元大関・栃ノ心が故国ジョージアの妻と離婚し日本人と再婚! 1男誕生も明かす