「新しい地図」は“東方神起パターン”で地上波復活へ Eテレ登場で大賑わい!

公開日: 更新日:

 13日、NHK・Eテレで「新しい地図」の稲垣吾郎(47)、草彅剛(47)、香取慎吾(44)の3人が出演する教育バラエティー「ワルイコあつまれ」が始まった。

 同日の放送内容は、「慎吾ママの部屋」「芸能界むかしばなし」「おとなのダンス音楽」「国宝だって人間だ!」の4企画。一切告知なしでゲリラ的にスタートしたこの番組に対し、SNS上では、〈朝、テレビつけたら驚いた! 思わず録画しました〉〈Eテレ、さすが! 攻めてますね〉〈ジャニーズへの忖度がないNHKだからこそできる!〉と驚きや評価の声が上がる一方、〈いきなり草彅剛扮する徳川慶喜が現れて子供がフリーズした〉〈乳幼児の子供には難しすぎて飽きてしまった。これならピタゴラスイッチの方がいい〉といった、一部の親からは苦情も出た。たしかに「ピタゴラスイッチ」を楽しみにしていた子供たちは、いきなりまげを結った殿様を見るはめになってガッカリしたことだろう。

「賛否両論あることは、さておき、多くの視聴者が興味を持ったということでしょう。私は今40代ですが、久々の慎吾ママの登場には正直、少し感動してしまいました(笑い)。久々というのもありましたし、稲垣さん、草彅さん、香取さんがいよいよ本格的に地上波に戻ってこられたんだなと。CMや、パラリンピックのアンバサダーを務めるなど、精力的に活動されている3人ですが、地上波で見ることはあまりありませんでした。印象に残っているのは、19年と20年の年末に放送された日テレ系『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』くらい。それも、下ネタ満載の色物扱いだったので、正直、何か残念だなと思っていました。今回、本来の3人の良さを前面に出したEテレの番組出演は、事務所スタッフを含む、地道な努力が実を結んだ結果でしょう」(芸能情報に詳しいライターの松庭直氏)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然