著者のコラム一覧
吉田隆記者、ジャーナリスト

1984年に写真週刊誌「FRIDAY」の創刊準備メンバーとして専属記者契約を結ぶ。87年の大韓航空機爆破事件では、犯人の金賢姫たちが隠れていたブダペストのアジトを特定、世界的に話題となる。初代「張り込み班チーフ」として、みのもんたや落合博満の不倫現場、市川染五郎(現・松本幸四郎)や石原慎太郎の隠し子、小渕恵三首相のドコモ株疑惑などジャンルを問わずスクープ記者として活躍。

<55>苦しんで暴れて死んだ愛犬イブに動物病院は「老衰」と診断

公開日: 更新日:

 ゴールデンウイーク前に来たばかりの田辺に10日ぶりに戻ってきた。

「あ~ら、お久しぶり。お元気そうね」

 玄関で出迎えてくれたのは、家政婦の大下さんだった。彼女は月に2度程度やって来て10日間ほどいるのだが、今回は連休の最中にお手伝いとして来たらしい。

「イブちゃん、残念でしたね」

 リビングのソファに腰掛けて聞いた。

「そうなのよ。日曜(5月6日)の晩、10時半ごろに突然苦しみだしてね。動物病院を探したけれど日曜の夜なのでどこも開いていなくて。さっちゃんがネットで検索して大阪市内の大学付属病院を見つけて運んだの。マコやんは酒を飲んでいるからダメだと断られて。それでさっちゃんが『運転をする』って言いだしたんだけど社長が『ダメだ』って怒って、結局、私が2人を乗せて向かったのよ」

 免許を取って10日ほどしか経っていない早貴被告にハンドルを握らせるのは無謀だと私も思ったが、大下さんの運転はかなり危なっかしいことも知っている。深夜に片側1車線の区間が多い高速道路を運転させるのは無謀だったとしか思えなかったが、事故がなくて幸いだった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  2. 2

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  3. 3

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  4. 4

    元TOKIO松岡昌宏に「STARTO退所→独立」報道も…1人残されたリーダー城島茂の人望が話題になるワケ

  5. 5

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  1. 6

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  2. 7

    高市首相のいらん答弁で中国の怒りエスカレート…トンデモ政権が農水産業生産者と庶民を“見殺し”に

  3. 8

    ナイツ塙が創価学会YouTube登場で話題…氷川きよしや鈴木奈々、加藤綾菜も信仰オープンの背景

  4. 9

    高市首相の台湾有事めぐる国会答弁引き出した立憲議員を“悪玉”にする陰謀論のトンチンカン

  5. 10

    今田美桜「3億円トラブル」報道と11.24スペシャルイベント延期の“点と線”…体調不良説が再燃するウラ