著者のコラム一覧
てれびのスキマ 戸部田誠ライタ―

1978年生まれのテレビっ子ライター。最新著「王者の挑戦『少年ジャンプ+』の10年戦記」(集英社)、伝説のテレビ演出家・菅原正豊氏が初めて明かした番組制作の裏側と哲学をまとめた著者構成の「『深夜』の美学」(大和書房)が、それぞれ絶賛発売中!

コントから漂う慈しみ 空気階段・もぐらの「ダメな人」への実感と共感

公開日: 更新日:

「僕らコントしかなかったんで……」(鈴木もぐら/TBS「キングオブコント2021」10月2日放送)

 ◇  ◇  ◇

 今年のコント日本一を決める「キングオブコント2021」(TBS)は、空気階段が優勝。19年は9位、昨年は3位と着々と順位を上げてきたが、歴代最高得点を記録し、ついに14代目王者に輝いた。その際、涙ぐみながら、鈴木もぐら(34)が語った一言を今週は取り上げたい。

 もぐらといえば「クズ芸人」として注目を集めていた。借金が550万円以上あるだとか、その借金もギャンブルや風俗通いでつくったものだとか。遅刻癖もひどく、10分や20分のレベルではなく、数時間遅刻することもザラにあるそう。

 金がなく、衛生状態が悪い部屋に住んでいたため「ネズミしかかからない病気にかかった」とか。「19歳の頃、実家に中国の窃盗団が入った」とか。「通常は一生もつはずの股関節の軟骨を32歳で使いきってしまったため、寒い日や季節の変わり目には激痛が走る」など、通常ではあり得ないようなエピソードも数多く持つ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学