著者のコラム一覧
ダンカンお笑いタレント・俳優・放送作家・脚本家

本名・飯塚実。1959年、埼玉県毛呂山町生まれ。落語家を目指し立川談志に弟子入り。「立川談かん」として活動した後、たけし軍団入り。お笑いタレント、俳優、放送作家、脚本家と多才で、現在はTAPの専務取締役。

ワクチン4回接種→1級小型船舶免許取得→8代目立川談志を襲名?

公開日: 更新日:

 みなさん、2021年お疲れさまでした~! コロナに翻弄され、57年ぶりの東京五輪パラリンピックはアスリートたちの熱い闘いとは裏腹に無観客で、どこか通り過ぎていっただけ……という感が否めなかった俺でしたが、みなさんにとってはどんな一年だったでしょう?

 それでも日々生きていると今年もいろいろとありました!! ということで今日は「ダンカンの21年重大ニュースBEST7」(ベスト10にしたいけど文字数の関係でスミマセ~ン)を駆け足で発表してしまうのだ。

 まず、第7位「阪神V逸で頭を丸刈り」。

 開幕前にサンケイスポーツで優勝を逃したら頭を丸める!! 公約をしました……いや、正直今季の戦力なら100%V間違いなしだと思ったし、実際優勝したヤクルトより勝ち星は4つも多いし、その上直接対決も大きく勝ち越しているし、さらに巨人にだって久しぶりにペナント勝ち越しをしているにもかかわらず、延長戦なしのコロナ特別ルールのせいで、引き分けの多かったヤクルトに勝率で敗れるという不運に見舞われ、昭和の男の俺はケジメの断髪式を決行したのでした、グス~ン(涙)。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景