著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

辻希美&杉浦太陽が「素敵な芸能人夫婦」ランキング1位! ガッキー&星野源が7位のナゾ

公開日: 更新日:

 このように広告代理店関係者が鼻息を荒くしているにも関わらず、冒頭の「日刊大衆」のアンケートでは星野と新垣夫妻がかろうじて7位にランキングされているものの、菅田夫妻と松坂夫妻はランクインすらせず圏外。なぜこのようなギャップが生まれるのか?

「考えられるのは、アンケート調査に応じてくれた層の仕事だったり収入といった属性やサンプル数の違いです。『日刊大衆』のランキングを見ると、杉浦さんと辻さん夫妻を筆頭に、お子さんがいる夫婦が上位を占めています。特に杉浦さんの家庭は4人のお子さんがいます。恐らく、サンプルになった方々が抱く"素敵な夫婦"のイメージが、"子だくさんの家庭"ということなのでしょう」(WEBマーケティング関係者)

 さらに「日刊大衆」の調査で驚いたのが、反町隆史(48)&松嶋菜々子(48)夫妻の根強い人気ぶりだ。今年2月に結婚21周年を迎えたにも関わらず、星野夫妻よりも上位の6位にランクされた。役者として大きなターニングポイントを迎えている二人だが、20年以上も"素敵な夫婦"として評価され続けるのは並大抵のことではない。

 最近も石原さとみ(35)や蒼井優(36)の妊娠が発表された。可愛い、格好いいタレントたちも年を経ると、こういった好感度を問うアンケートにランキングされ続けることが仕事的には重要なファクターになってくる。

(芸能ジャーナリスト・芋澤貞雄)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち

  4. 4

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  5. 5

    クマと遭遇しない安全な紅葉スポットはどこにある? 人気の観光イベントも続々中止

  1. 6

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    阪神・才木浩人が今オフメジャー行きに球団「NO」で…佐藤輝明の来オフ米挑戦に大きな暗雲

  4. 9

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  5. 10

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が