著者のコラム一覧
高倉文紀女優・男優評論家

札幌市生まれ。女優・男優評論家。Webサイト「タレントパワーランキング」(アーキテクト=https://tpranking.com/)、雑誌「日経エンタテインメント!」(日経BP社)などで女優や女性アイドルなどの取材・分析を手がけるほか、テレビ番組や週刊誌などにコメントを提供。インタビューしたことがある現役の女優は300人以上を数える。note個人クリエーターページ(https://note.com/tokyodiorama/)。

テレビ東京の田中瞳は「最強の女子アナ」になる可能性を秘めた逸材

公開日: 更新日:

 最近のキー局の女性局アナは、幅広い層に支持されている水卜麻美日本テレビ)や弘中綾香テレビ朝日)を除くと、全体的に小粒な印象は否めない。ここ数年に入社した各局の女性アナウンサーを見ると、「どのような人を採用してアナウンサーとして育てていけばいいのか」という人事戦略に迷いが感じられる。

 理想としては、水卜麻美アナのような「親しみやすさ」、フジテレビ局アナ時代の加藤綾子の「華(タレント性)」、大江麻理子テレビ東京報道局)の「アナウンス力」、そして弘中綾香や元TBS田中みな実のような「ユニークな個性」をすべて持ち合わせている女性アナが出てくれば、大きな注目を集めるだろう。

 これらの先輩方と比べるとまだまだ成長中の段階だが、そのすべての要素の可能性の芽のようなものを秘めているのが、テレビ東京の田中瞳だ。

 1996年9月16日生まれ、東京都出身。2019年に入社して、同年8月には早くも「モヤモヤさまぁ~ず2」の4代目アシスタントに抜擢された(初代は大江麻理子)。

 その後、都内の電車内モニターで放送されている「日経電車版」のナビゲーターにも起用され、車掌の制服姿が似合っていて、「通勤電車の癒やし」と呼ばれていた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    マツコが股関節亜脱臼でレギュラー番組欠席…原因はやはりインドアでの“自堕落”な「動かない」生活か

  4. 4

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  5. 5

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  1. 6

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  2. 7

    小泉進次郎氏8.15“朝イチ靖国参拝”は完全裏目…保守すり寄りパフォーマンスへの落胆と今後の懸念

  3. 8

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  4. 9

    「石破おろし」攻防いよいよ本格化…19日に自民選管初会合→総裁選前倒し検討開始も、国民不在は変わらず

  5. 10

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々