桜田淳子と旧統一教会の45年…全盛期の19歳で入信、10年以上隠しながら34歳で合同結婚式へ

公開日: 更新日:

34歳から30年間、旧統一教会の広告塔としての生き方

 旧統一教会の信者であると会見でカミングアウトし、ソウルの合同結婚式に参加した桜田淳子。当時34歳。当然のようにテレビのワイドショーに追いかけまわされ、仕事はなくなり、表舞台から消えた。

「1992年の合同結婚式は、桜田淳子のほかに新体操界のスター山崎浩子や人気テレビコメンテーターだった飯干景子も参加するということで、結婚式の2カ月前からすごい騒ぎだった。しかし、飯干景子が親族に説得されて脱会したり、山崎も結婚式のあとに失踪・脱会の騒動となり、むしろ統一教会にとっては大誤算。勢力拡大の一大PRイベントのはずが、ミソをつけてしまった。桜田淳子も旧統一教会の“広告塔”扱いされ、身を潜めるしかなかった」(芸能ジャーナリスト)

 しかし、桜田淳子にとっては、すべて覚悟のうえ、想定内のことだったのだろう。

 教祖・文鮮明が選んだ結婚相手の東伸行さんと一度は会見(東京・赤坂のTBS内)に臨んだ桜田だが、婚姻後はさっさと芸能界から身を引いてしまった。

 旦那の東さんは、福井・敦賀で「敦賀撚糸」という工場を経営していた。桜田は居を福井に移し、立て続けに3児をもうける。育児の合間には旧統一教会の集会で講演活動──。そんなママ兼広告塔の桜田の姿を撮ろうと、福井に通い続けるカメラマンもいたが、一度も取材に応えていない。

 合同結婚式から8年後の2000年、敦賀撚糸は廃業。東さんの実家がある兵庫県西宮に引っ越したが、その後、上京して都内の高級マンションに移ったことがわかった。

 その資金や生活費などはどうしていたのか。旧統一教会からの広告塔代か、それとも桜田の蓄えなのか。不明のままだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  2. 2

    キャバクラ通い朝乃山 厳罰招いたウソと大関復帰の可能性

  3. 3

    蒔田彩珠は“この役なら変われる”と奮起して「富永蒼」役をゲット

  4. 4

    渋野日向子は大丈夫?「国内大会で予選落ち→米ツアーで不振」の“負のループ”にファンやきもき

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    橋本環奈vs麻生久美子 NHK朝ドラ「おむすび」で娘と母だった2人が4月期ドラマは主役で“対決”

  2. 7

    フジテレビ30代アナ永島優美、椿原慶子が辞めて佐々木恭子、西山喜久恵50代アナが居座る深刻

  3. 8

    公共施設へのスターバックス出店に相次ぐ疑問…愛知県津島市では激安賃料への批判も

  4. 9

    自主申告「7球団14人」の信憑性…《実は結構、お手軽な調査でした》と関係者

  5. 10

    石破首相のトンデモ持論「退職金増税」に自民議員真っ青…国会で課税見直し“明言”、参院選の争点化待ったなし