子供の頃からほったらかしにされていた俺…小4のとき、弟2人を引き連れ家出決行

公開日: 更新日:

 漫才コンビ「とろサーモン」の久保田かずのぶです。2017年にM-1グランプリで優勝してからはありがたいことにいろんな活動をさせてもらってます。この連載ではそんな俺の生い立ちから最近の活動までタップリ、ジックリと語っていくつもりです。

 といっても、子供の頃の記憶は残念ながらそんなにハッキリしてないんです。生まれも育ちも宮崎県。きょうだいが多くて、上にお姉ちゃん、下には双子の弟がいました。特に双子が小さかった頃の両親はそっちに手がかかるせいで俺はほったらかし。小学2年生くらいまでばあちゃん家から学校に行ってた記憶があります。だから、俺は完全におばあちゃん子です。

 小学校では友だちも多かったし、いわゆる教室の人気者やった。ばあちゃんに教わった遊びをみんなでやったりするヒーロー。田舎やから周りに自然も多くて、ばあちゃん家から20分ぐらい行くと川があったんですけど、友だちと一緒に家から持ち出したマイナスドライバーをうまく利用して川魚を捕って、それを焼いて食べたりしてましたね。

 ただ、学校は楽しかったけど家ではそうじゃなかった。子供が多かったせいか家は貧乏で、両親の僕らに対する態度も冷たかったんですよ。あまりに寂しかったせいで、小学4年生の時に家出の計画を立てて双子の弟たちと実際に家出したこともありました。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然