著者のコラム一覧
松尾潔音楽プロデューサー

1968年、福岡県出身。早稲田大学卒。音楽プロデューサー、作詞家、作曲家。MISIA、宇多田ヒカルのデビューにブレーンとして参加。プロデューサー、ソングライターとして、平井堅、CHEMISTRY、SMAP、JUJUらを手がける。EXILE「Ti Amo」(作詞・作曲)で第50回日本レコード大賞「大賞」を受賞。2022年12月、「帰郷」(天童よしみ)で第55回日本作詩大賞受賞。

人生でただひとり夢中になった「アイドル・早見優」には何があった?

公開日: 更新日:

 そこで相澤氏が同社の看板・森田健作の名前を出すと「ドラマ見てます!」と目を輝かせたという。当時ハワイのテレビで放映されていたのは少し昔の青春ドラマだったからである。ギョーカイの大人たちが求めるアイドル像から逸脱した彼女の佇まいは、この環境に依拠していた。

 YouTubeの早見優チャンネルを見た。ドライブトークとあるからスージーさんがドライブに連れ出すのかと思いきや、早見さんがマイカーのハンドルを自ら握って東京の街をドライブ、助手席のスージーさんと肩の凝らないトークを展開する。40年前に夢中になった美少女は、いま品良く成熟した大人の女性になっていた。

 スージーさんによる、やや唐突なぼくのフリに対して、知ってますよとごく自然に返した早見さんは、好きだという曲の名も言った。悪ノリしたスージーさんはもうひとりのお気に入りアイドルの名前を挙げ、近々一緒に合コンをとはしゃぐ。思わず微苦笑。そのとき去来した感情をメロウと呼ぶことに、ぼくはいささかのためらいもない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束