激動のジャニーズ事務所の屋台骨を揺るがす…“辞めジャニ”の伸長と新たな胎動

公開日: 更新日:

「辞めジャニ」は今や一大勢力

 かくして帝国とまで形容される男性アイドル事務所の「崩壊」が芸能マスコミに報じられることに。退所したタレントたちは「辞めジャニ」と呼ばれ、本家と同等かそれ以上の注目を集め、その動向が伝えられている。

少年隊植草克秀のディナーショーで元「光GENJI」山本淳一と佐藤寛之がゲスト出演すると「夢の共演」との見出しが躍り、元TOKIO長瀬智也はSNSを更新するたびに報じられ、ファンのコメントが殺到する。滝沢氏もしかりで、元「KAT-TUN」で歌手の赤西仁と偶然再会したとの報告に沸きたつのだから、辞めジャニは今や一大勢力である。

「滝沢氏のネットワークには、元NEWS山下智久、元関ジャニ∞錦戸亮ら今も人気の売れっ子が顔を揃え、滝沢氏を慕うジュニアを含めると、数えられないほど。彼らが滝沢氏の元に集結したり、滝沢氏がなにか動き出せば、凄いことになるのは間違いないと、業界はその一挙手一投足に注目しています」(前出の芸能記者)

 すでに新会社を設立説が浮上したり、ドバイの大富豪ら有力な支援者がいるとか、元SMAPの3人と合流するのではといった臆測も飛び交う。滝沢氏は故ジャニー喜多川氏からジャニーズイズムを継承したとされる。アイドル育成のみならず、舞台演出やプロデュースでの手腕も定評があるだけに本家を率いるジュリー社長は戦々恐々としているかもしれない。

 寄らば大樹じゃないが、業界に睨みを利かせる大手に所属していれば何とかなるという時代ではもはやないのだろう。リスタートを切った近藤真彦は「この年になって、本当にやりがいがある」とも言ったそうだ。2023年へ向け、あたらしい胎動が聞こえてきそうだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  2. 2

    7代目になってもカネのうまみがない山口組

  3. 3

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  4. 4

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  5. 5

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  1. 6

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  2. 7

    DeNA藤浪晋太郎がマウンド外で大炎上!中日関係者が激怒した“意固地”は筋金入り

  3. 8

    収束不可能な「広陵事件」の大炎上には正直、苛立ちに近い感情さえ覚えます

  4. 9

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  5. 10

    吉村府知事肝いり「副首都構想」に陰り…大阪万博“帰宅困難問題”への場当たり対応で露呈した大甘な危機管理