"ジャニーズは誇り"男闘呼組「SONGS」初登場告知 テンション高めNHK広報ツイートがヤリ玉に

公開日: 更新日:

 6月8日に放送予定のNHK「SONGS」に初登場する男闘呼組。NHK出演も30年ぶりとあって、ファンからは喜びの声があがる一方、NHKへの出演とその告知を巡って物議を醸している。

 メンバーの高橋和也(54)が、先月25日に行われた「男闘呼組 2023 THE LAST LIVE」愛知公演で「いま、ジャニーズ事務所がたいへんなことになっているが、俺たちは昔、ジャニーズだったことに誇りを持っている」と発言。性加害問題で被害者の告発が相次ぐ中、配慮がないと批判を浴びていたからだ。

 そんな状況下で、同30日の「NHK広報」のツイートに多くの視聴者が不快感をあらわにしている。問題となったのは、《【SONGS × 男闘呼組】えー、お待たせしました(待ってました!!!)。NHKに残っていた、デビュー前から活動休止に至るまでの映像を紹介します。……》といったテンション高めの投稿。

 内容に問題があるわけではないが、ジャニーズ事務所を巡る問題の最中に、NHKが同事務所を"擁護"したグループを出演させること、さらに積極的に告知していることに違和感を覚えた視聴者から、《NHK広報の、この、はしゃぎっぷり。男闘呼組といえばつい最近、性被害を訴えた元ジャニーズを批判し、ジャニーズ賛美の発言が話題になったばかり。そんなタイミングでNHK広報がこれだ》《告発者を批判したら、30年ぶりにNHKに呼ばれたりするNHK含めてメディアの構造体質はどうなのか?》などといった具合に疑問が投げかけられている。

 番組の予定は前から決まっていたのだろうし、男闘呼組が性加害問題を起こしていたわけでもない。とはいえ、告知ツイートの反応は想定できたはずで……やはりNHKと世間との温度差は大きいようだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束