「ノキドア」は松村北斗&西畑大吾のW主演が裏目に? 下馬評の高さとは裏腹に不評のワケ

公開日: 更新日:

■ミステリーには物足りない30分の深夜枠

「30分深夜枠で、人気の若手ジャニーズを使って手堅く視聴率を稼ごうという狙いだったと思いますが、ミステリーでしたら1時間枠でしっかり伏線なども回収しつつ、登場人物のキャラも楽しみたいところです。あとは主演2人の台詞回しが、アニメのキャラっぽいとってつけた感じで、推理し、解決に導くポジションの役がハマっていないのが没入感を削ぐ一番の理由と言えるでしょう」(ドラマ制作関係者)

 作品自体は面白いという声もあり、堤監督らしさを感じる全体の構成自体には評価する声もあったため、《ジャニーズによるW主演ではなく、他のキャストだったらまだ評価も変わってきたのではないか?》と見る向きもある。

「堤監督は、嵐初のライブフィルム『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』や嵐主演の映画ピカンチシリーズ、『ぼくらの勇気 未満都市』『Stand Up‼』など、ジャニーズ主演作品を数多く手掛けており、今作のオープニング曲はSixTONES、エンディング曲はなにわ男子、制作にジェイ・ストームの名があり、勝手知ったる堤監督とジャニーズのコラボ作品という印象です。堤監督的には、ジャニーズにはいい顔をしておきたいところだと思いますが、視聴率がどこも明らかにしていないところをみると、数字的にもイマイチなのだと思います」(同)

 唯一今作が話題として上がるのは、8日に文春オンラインにて報じられた西畑の熱愛報道ぐらいという不発ぶり。ジャニーズW主演では、もはや手堅い視聴率は厳しいのかもしれない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」