著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

スポ根DNAを感じさせるTBS「下剋上球児」 半年のオーディションで選ばれた面々が素晴らしい

公開日: 更新日:

 15日スタートのTBS日曜劇場「下剋上球児」を見た。夏ドラマの話題をすべて持っていった感のある「VIVANT」の後で高校の弱小野球部の話とは。いささか地味過ぎると思ったが、「ドラマのTBS」をナメてはいけない。

「スクール☆ウォーズ」から39年、「ROOKIES」から15年。先人の名作を踏襲しつつ、イマドキの演出に新しさも見られ、「令和のスポ根」として、しっかりアップデートしていた。

 さらには、ただの「スポ根」と思っていたら、終盤には主役(鈴木亮平)やその妻(井川遥)に何やら秘密がありそうなミステリー要素も加わり、考察好き視聴者も取り込もうという意欲作だ。

 鈴木は高校教師・南雲脩司を演じる。南雲を監督に誘う野球部部長・山住香南子に黒木華。南雲の妻を井川遥、県下一強豪校の監督を松平健、孫を溺愛する大地主を小日向文世、生瀬勝久、小泉孝太郎らも。鈴木と黒木は過去に大河ドラマ「西郷どん」で西郷隆盛とその妻を演じた。見た目は地味でも、演技は確かな2人の共演は見ものだ。

 草野球チーム「越山ドーマーズ」のメンバーに元プロ野球選手の鳥谷敬演歌歌手の新浜レオンらバラエティーに富んだ顔ぶれも楽しい。

 特筆すべきは、半年ものオーディションをかけて選ばれた球児たち。事前番組でその様子をチラッと見たが、コロナで大会が中止になり、甲子園に行けずに夢破れた球児もいて「ドラマに出ることで母に恩返しをしたい」と熱く語っていた。

ジャニーズがいなくてスッキリ

 球児の中にはドラマを引っ張るメンバーもいて3年生・キャプテン日沖誠役の菅生新樹は「初恋の悪魔」でシリアルキラーを演じていた若手俳優で菅田将暉の弟。長谷川幹太役の財津優太郎は今週亡くなった財津一郎の孫だ。

 ジャニーズタレントは一人もいない。

 この手の学園ドラマには必ずといっていいほど数人紛れ込んでいたものだが。まさか、今を予知していたわけではないと思うが、半年もかけてオーディションで選んだことが幸いしたのかもしれない。

 翻って、秋ドラマに目を転じると、いかに多くのジャニーズがキャスティングされているかがよくわかる。これまで、どうしてこの人が主役? と疑問を持つようなキャスティングが多かった。

 それがドラマ離れを加速させた一因であるのも間違いない。これを機に、忖度キャスティングがなくなれば、風通しがよくなり、実力のある俳優にもチャンスが回り、質の高いドラマが多くなるのではと思う。

「下剋上球児」はドラマの在り方を改めさせる契機になる作品かもしれない。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」