著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

二宮和也が“人生の師匠”木村拓哉を裏切ってまで独立に駆られた金銭事情とハリウッドの夢

公開日: 更新日:

「検察側の罪人」以来の師弟関係

 二宮の完全独立によって彼が“人生の師匠”とあがめる先輩・木村拓哉(50)との関係にもヒビが入ろうとしている。2人は2018年公開の「検察側の罪人」での共演以来師弟関係といわれ、結婚に悩んでいた二宮が相談をしに木村の自宅を訪ねる姿も数度目撃されている。その木村はSMILE-UP.とエージェント契約するといわれている。

「木村さんはショックだと思います。親しいタレント仲間に『僕にとって人生のお手本は木村クン』と常日頃豪語していた二宮さんが完全独立ですからね。木村さんは2人の娘の子育てには“自分のことは自分で”と自主性を重んじていますが二宮さんがいなくなる喪失感は大きいでしょうね」(前出の芸能プロ関係者)

 そんな二宮が“すがる思い”で接近中といわれているのが西島秀俊(52)だ。2人は17年公開の映画「ラストレシピ」での共演以来、家族ぐるみの付き合いを続けている。二宮の興味は西島が今年4月からマネジメント契約を結んでいる米国ハリウッドのエージェント「CAA」の存在だという。

 06年に全米公開された二宮の出演映画「硫黄島からの手紙」のプロデューサーでもあるスティーブン・スピルバーグ(76)も専属契約を結ぶ同エージェントにはトム・クルーズ(61)、ブラッド・ピット(59)も名を連ねる。

「二宮さんも本気でハリウッド進出を見据えるなら、未成年への性加害問題を抱えた事務所に所属していた過去を払拭したいはず。それには完全独立しかないわけです」(別の芸能プロ関係者)

 恐怖に駆られて兄貴分のキムタクを袖にした二宮の今後の活躍に注目だ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    世良公則氏やラサール石井氏らが“古希目前”で参院選出馬のナゼ…カネと名誉よりも大きな「ある理由」

  2. 2

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  3. 3

    浜田省吾が吉田拓郎のバックバンド時代にやらかしたシンバル転倒事件

  4. 4

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  5. 5

    「いま本当にすごい子役」2位 小林麻央×市川団十郎白猿の愛娘・堀越麗禾“本格女優”のポテンシャル

  1. 6

    幼稚舎ではなく中等部から慶応に入った芦田愛菜の賢すぎる選択…「マルモ」で多忙だった小学生時代

  2. 7

    「徹子の部屋」「オールナイトニッポン」に出演…三笠宮家の彬子女王が皇室史を変えたワケ

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    新横綱・大の里の筆頭対抗馬は“あの力士”…過去戦績は6勝2敗、幕内の土俵で唯一勝ち越し

  5. 10

    フジテレビ系「不思議体験ファイル」で7月5日大災難説“あおり過ぎ”で視聴者から苦情殺到