著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

二宮和也が“人生の師匠”木村拓哉を裏切ってまで独立に駆られた金銭事情とハリウッドの夢

公開日: 更新日:

「検察側の罪人」以来の師弟関係

 二宮の完全独立によって彼が“人生の師匠”とあがめる先輩・木村拓哉(50)との関係にもヒビが入ろうとしている。2人は2018年公開の「検察側の罪人」での共演以来師弟関係といわれ、結婚に悩んでいた二宮が相談をしに木村の自宅を訪ねる姿も数度目撃されている。その木村はSMILE-UP.とエージェント契約するといわれている。

「木村さんはショックだと思います。親しいタレント仲間に『僕にとって人生のお手本は木村クン』と常日頃豪語していた二宮さんが完全独立ですからね。木村さんは2人の娘の子育てには“自分のことは自分で”と自主性を重んじていますが二宮さんがいなくなる喪失感は大きいでしょうね」(前出の芸能プロ関係者)

 そんな二宮が“すがる思い”で接近中といわれているのが西島秀俊(52)だ。2人は17年公開の映画「ラストレシピ」での共演以来、家族ぐるみの付き合いを続けている。二宮の興味は西島が今年4月からマネジメント契約を結んでいる米国ハリウッドのエージェント「CAA」の存在だという。

 06年に全米公開された二宮の出演映画「硫黄島からの手紙」のプロデューサーでもあるスティーブン・スピルバーグ(76)も専属契約を結ぶ同エージェントにはトム・クルーズ(61)、ブラッド・ピット(59)も名を連ねる。

「二宮さんも本気でハリウッド進出を見据えるなら、未成年への性加害問題を抱えた事務所に所属していた過去を払拭したいはず。それには完全独立しかないわけです」(別の芸能プロ関係者)

 恐怖に駆られて兄貴分のキムタクを袖にした二宮の今後の活躍に注目だ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  3. 3

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  4. 4

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  5. 5

    来春WBCは日本人メジャー選手壊滅危機…ダル出場絶望、大谷&山本は参加不透明で“スカスカ侍J”に現実味

  1. 6

    詞と曲の革命児が出会った岩崎宏美という奇跡の突然変異種

  2. 7

    高市政権にも「政治とカネ」大噴出…林総務相と城内経済財政相が“文春砲”被弾でもう立ち往生

  3. 8

    「もう野球やめたる!」…俺は高卒1年目の森野将彦に“泣かされた”

  4. 9

    連立与党の維新が迫られる“踏み絵”…企業・団体献金「規制強化」公明・国民案に立憲も協力

  5. 10

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋