Snow Man不在の紅白歌合戦を救うか? 初出場「新しい学校のリーダーズ」に異例のトリ情報

公開日: 更新日:

 大みそかの第74回NHK紅白歌合戦の出場歌手が13日に発表され、「SMILE-UP.」(旧ジャニーズ事務所)の所属タレントが出場しないことなどが明らかになった。旧ジャニーズ所属のタレントが紅白に出場しないのは1979年以来、44年ぶり。NHKは約20年前にNHK局内のトイレでジャニー喜多川元社長の性被害に遭った男性の証言も独自ニュースとして報じており、公共放送としてのケジメをつけたということだろう。

「ただ、今年もヒット曲を連発したSnow Manだけは必ず紅白に出場すると最後まで信じていたジャニーズファンもたくさんいました。NHKとしては覚悟の上での決断でしょうが、頼みの綱とも言えるSnow Man不在の紅白となると、ボーダーと言われる視聴率30%を割る可能性も現実味を帯びてきます」(音楽関係者)

 そんな中でNHKが密かに“救世主”として期待を寄せているのは、今年大ブレイク中で初出場を決めた女性ダンス&ボーカルユニット「新しい学校のリーダーズ」だという。昨年と同様、今年の紅白も大きな目玉がいないため、「初出場ながら異例のトリを任せられないか模索している」(スポーツ紙記者)と言われている。

「新しい学校──」は結成9年目。MIZYU(24)、SUZUKA(21)、RIN(22)、KANON(22)の4人組。2019年に発表した「オトナブルー」が海外で火が付き“逆輸入”の形で今年大ヒットした。SNS上では、曲に合わせて首を左右に振る「首振りダンス」が保育園児から成人にまで幅広くウケている。TikTokの関連動画は30億回再生を突破した。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々

  4. 4

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  5. 5

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  1. 6

    カミソリをのみ込んだようなのどの痛み…新型コロナ「ニンバス」感染拡大は“警戒感の薄れ”も要因と専門家

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  4. 9

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  5. 10

    辻希美“2億円豪邸”お引っ越しで「ご近所トラブル」卒業 新居はすでに近隣ママの名所