「踊る大捜査線」12年ぶり復活で室井慎次の“定年”が話題…《刑事ドラマの高齢化問題》をファン指摘

公開日: 更新日:

 和久はいかりやさんと実年齢も5歳しか違わなかったため、設定に違和感がなかった。63歳の柳葉もこのたび室井が定年を迎えたら、キャラクターとの乖離がなく楽しめるが……。

 だが、テレビ朝日系「相棒」の警視庁特命係・杉下右京を演じる水谷豊は71歳、また今年、20年続いた人気シリーズに幕を下ろした同系「おかしな刑事」の定年を迎えたたたき上げ刑事・鴨志田新一は、86歳の伊東四朗が演じたこともあり、刑事ドラマファンからは“定年設定”に注文が入っている。

《相棒といいあぶデカといい、尋常でない高齢化が進む刑事ドラマ界隈》《あぶない刑事やら踊る大捜査線やら、昔の刑事もののシリーズが復活して、なんか年寄りの冷や水感あるなと思ってたけど、よく考えたら現役組も相棒やら捜査一課長やら科捜研やらで、刑事ドラマ界全体で高齢化が著しい》

 ちなみに今年5月公開予定の映画『帰ってきた あぶない刑事』の舘ひろし(73)演じる鷹山敏樹と柴田恭兵(72)演じる大下勇次は警察を定年退職しており、探偵をしている設定だ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 2

    84歳の五月みどりが最期のパートナーと過ごす“やすらぎの刻”…経営するギフトショップは閉店

  3. 3

    五月みどりと中村玉緒が共に施設に入居…“同い年の女優”それぞれの晩年

  4. 4

    やす子は人間不信に…友人から借金を頼まれたら「さっさと貸して縁を切る」という新発想

  5. 5

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  1. 6

    1000円の小遣いでも嬉しかったほど安月給でも、「カネはない」など口が裂けても言えなかった

  2. 7

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度

  3. 8

    森保監督が38歳の長友佑都を日本代表に招集し続けるワケ…7月の中国戦はラスト通告だった

  4. 9

    やす子に“賞味期限切れ説”…1年前「24時間マラソン」で意図せずスターになるもTV業界の評判ダダ下がり

  5. 10

    阪神の独走を許した「巨人の大罪」…1点差にめっぽう弱い要因を元コーチ2人が看破する