紅白歌合戦は今年で見納めか…NHKが掲げたテーマ「あなたへの歌」への違和感

公開日: 更新日:

 NHKが19日に「第75回紅白歌合戦」の出場歌手を発表した直後、会場にいたマスコミ関係者から「パッとしないな」との声が漏れたのも仕方ないだろう。大ベテランの3人組THE ALFEEが実に41年ぶり2回目、GLAYは25年ぶり4回目の出場。高橋真梨子も7年ぶりに出場するが、旧ジャニーズ一派の2年連続出場ゼロの話題がそれら以上に世間の関心を集めたのではないか。現場のスポーツ紙などの芸能記者たちもそうで、制作統括の大塚信広チーフプロデューサーに真っ先に質問していた。大塚氏はこう答えていた。

「スタート社のみなさんとのお話し合いの中で、そうした判断になりました。個人的に交渉したけれど、参加できないのは残念に思っている。詳細はお伝えできない」

 大塚氏らは旧ジャニ勢の再起用に躍起だったものの、出場ゼロに終わった背景として、先のNHKスペシャル「ジャニー喜多川アイドル帝国”の実像」がスタート社の機嫌を損ねたとの臆測も報じられた。これに対して、大塚氏は「影響はなかったです」と強く打ち消した。

 NHKは今年の紅白のテーマとして「あなたへの歌」を掲げ、さまざまな年代や性別の視聴者に届くアーティストを選定と喧伝している。大塚氏は「僕たちとしては、もちろん多くの皆さんに見ていただきたいという思いでつくっています。なので、旧ジャニーズさんがというところよりも、毎年毎年の発表がベストだと思っている」と強弁してみせたが、一体この言葉にうなずいた視聴者が世間にいるのだろうか。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  2. 2

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 3

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  4. 4

    (1)身内すらも“監視し欺く”情報統制…機密流出犯には厳罰、まるで落合博満監督のよう

  5. 5

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  1. 6

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    公明党が自民党総裁選に異例のドーカツ…「ポスト石破」本命の高市早苗氏&小泉進次郎氏に影落とす

  5. 10

    ぐっすり眠りたければ寝室のエアコン設定を25度超にしてはいけない