ロッテ吉井監督が開幕前に語っていた“ダイナマイト山本”がついに打撃大爆発の吉兆

公開日: 更新日:

「(7号本塁打に)ああいうバッティングができればチームに勢いが出ると思う。(打順の4番は)意識してない。与えられた打順でやるべきことをやるだけです」

 20日のDeNA戦で7号本塁打を含む5打数4安打2打点で勝利に貢献したプロ5年目の山本大斗(だいと=22)がこう言った。

 鳥取県出身。開星(島根)時代に甲子園経験はないが、20年の育成ドラフト3位でロッテに入団。22年7月に支配下登録され、昨年は19本塁打、66打点でイースタン・リーグの2冠王に。今年もイースタン16試合で打率.365、5本塁打、21打点と気を吐き、4月12日に一軍昇格。4日の巨人戦で初の4番に抜擢されると、1打席目にいきなり本塁打。その後も4番に固定され、15日のヤクルト戦では2打席連続本塁打を放った。

 22年オフに就任した吉井監督が宮崎のフェニックスリーグを視察した際にそのパンチ力を高く評価。「チームの起爆剤になるような選手」と「ダイナマイト山本」と命名した。吉井監督は開幕前の日刊ゲンダイのインタビューでも、期待の若手として山本の名前を挙げていた。

 今後も山本が打ちまくるようなら、低迷するチームに勢いをもたらし、まさにダイナマイトのような起爆剤になるのだが。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党が消せない“黒歴史”…党員がコメ農家の敵「ジャンボタニシ」拡散、農水省に一喝された過去

  2. 2

    極めて由々しき事案に心が痛い…メーカーとの契約にも“アスリートファースト”必要です

  3. 3

    遠野なぎこさんを追い詰めたSNSと芸能界、そして社会の冷酷無比な仕打ち…悲惨な“窮状証言”が続々

  4. 4

    ドジャース大谷翔平がついに“不調”を吐露…疲労のせい?4度目の登板で見えた進化と課題

  5. 5

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  1. 6

    清水賢治社長のセクハラ疑惑で掘り起こされるフジテレビの闇…「今日からシリケン」と“お触り続行”の過去

  2. 7

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育

  3. 8

    千葉を「戦国」たらしめる“超過密日程”は今年の我が専大松戸に追い風になる手応えを感じています

  4. 9

    趣里はバレエ留学後に旧大検に合格 役者志望が多い明治学院大文学部芸術学科に進学

  5. 10

    参政党が参院選で急伸の不気味…首都圏選挙区で自公国が「当選圏外」にはじかれる大異変