トイレ掃除に打ち込む独身男の“悟りの境地”『PERFECT DAYS』ラストの笑みは何を物語るのか?

公開日: 更新日:

PERFECT DAYS(2023年 ヴィム・ヴェンダース監督)

 ヴィム・ヴェンダースがメガホンを取り、役所広司に第76回カンヌ国際映画祭の男優賞をもたらした話題作。渋谷区の17カ所のトイレを刷新するプロジェクト「THE TOKYO TOILET」がきっかけで、当初はオムニバス作品の予定だったが124分の長編となった。

 東京でトイレ清掃員として働く平山(役所)は淡々と同じ暮らしを繰り返している。だが、平凡な日々は小さな喜びに満ちている。安アパートに一人で住み、古い音楽を聞き、休日に買った文庫の古本を読むのが楽しみ。フィルムカメラを携え、昼食後の公園で木々を撮るのを日課としている。平山にはもうひとつ楽しみがある。週に一度、美人ママ(石川さゆり)が営む居酒屋に立ち寄ることだ。

 若い清掃員のタカシ(柄本時生)は平山の丁寧な仕事ぶりに一目置いている。タカシはガールズバーに勤めるアヤ(アオイヤマダ)にご執心で、バーで遊ぶカネ欲しさに平山が大切にしている古い音楽カセットテープを売ろうと持ちかけるが、平山は拒否。代わりにタカシにカネを渡す。

 そんな折、平山が仕事から帰ると、家出してきた姪のニコ(中野有紗)がアパートの前で待っていた。伯父と姪の奇妙な同居生活が始まるのだった……。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」