著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

公開日: 更新日:

 冬ドラマが続々と最終回を迎えている。今期のドラマで演技力に感心したのが「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系)の広瀬すず(26)と「御上先生」(同)の吉岡里帆(32)、そしてNHK大河「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の小芝風花(27)。

「クジャク~」で山下心麦を演じた広瀬は母(仙道敦子)を早くに亡くし元警察官の父(リリー・フランキー)と2人きりで暮らしてきた。その父が火災で亡くなり、残された一通の手紙を手がかりに死の真相に迫るというもの。朝ドラ「なつぞら」でヒロインを演じていたのは2019年。あの頃はまだまだカワイイすずちゃんだったが、この6年の成長はすさまじい。

 広瀬といえばやはり印象的なのは「目」。怒りや事件の真相に迫るうち、自身の出生の秘密を知ることになるが、慟哭や怒り、悲しみ、あらゆる感情を目で演じ分けていて感心した。瞳の輝きを自由に操る術を手に入れたようだ。その強いまなざしに吸い込まれそうだ。

 広瀬はネットフリックスの向田邦子原作「阿修羅のごとく」にも出演している。長女・綱子を宮沢りえ、次女・巻子を尾野真千子、三女・滝子を蒼井優、広瀬は四女・咲子。最強の布陣。これほど魅力あふれる4姉妹がいるだろうか。すずは演技達者な先輩の背中を見ながら女優として大きく成長した。

 さらに、映画「ゆきてかへらぬ」でも中原中也と小林秀雄との三角関係の間で揺れ動く女優・長谷川泰子を妖艶に演じていて美しさは別格。「くじゃく~」の演技力と合わせ技で◎。交際を噂されていた俳優山崎賢人との破局報道があったが、恋多き女も大いに結構。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」