「盲山」中国政府が上映中止に追い込んだ農村人身売買の戦慄

公開日: 更新日:

7月18日(金)よりシネマート新宿にて1週間限定上映

「盲山」と書いて「マンシャン」と読むらしい。中国映画だ。2007年の公開当時、中国政府によって20数カ所をカットされたうえに上映が禁止されたという。どんな作品なのかと思って見てみたら驚愕の内容。拉致による人身売買の物語だ。農村の恐ろしさが迫ってくる。1週間の限定上映だ。

 時代は1990年代。大学生の白雪梅(パイ・シューメイ)は薬品を売る仕事を紹介してくれるという男と出会い、遠く離れた山村へ向かう。長く過酷な旅の末、眠りに落ちた雪梅が目を覚ますと、見知らぬ農家に横たわっていた。自分がどこにいるのかも分からず、財布や身分証明書、手荷物もすべて失っている。紹介者の男も見当たらない。雪梅は村人から、40歳の独身男・黄徳貴(ホアン・デグイ)の花嫁として売られたと聞かされ、自分が人身売買業者に騙されたことに気づく。

 彼女は徳貴とその家族に解放を懇願するが、彼らは拒否。それどころか黄一家は結婚披露宴を開き、レイプまがいの性交をさせる。雪梅は抵抗するが、虐待によってねじ伏せられた上に監禁され、奴隷のような生活を送ることになる。

 意志の強い雪梅は逃走の機会を狙う。だが、この村では誰も彼女を助けようとしない。村人たちは監視を手伝い、雪梅は逃亡を図るたびに捕らえられ、公然と暴行を受ける。

 村人たちの利己主義、そして警察の無関心によって、彼女はこの孤立した村で完全に囚われの身となり、男児を出産。まもなく家族と連絡を取ることに成功する。ようやく待望の助けが現れるが、それは新たな悲劇の始まりに過ぎなかった……。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大の里、豊昇龍の両横綱も戦々恐々…「新怪物」加入で躍進止まらぬ伊勢ケ浜部屋の巨大戦力

  2. 2

    84歳の五月みどりが最期のパートナーと過ごす“やすらぎの刻”…経営するギフトショップは閉店

  3. 3

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  4. 4

    星野監督は中村武志さんを張り倒した直後、3ランを打った隣の俺にも鉄拳制裁…メチャクチャ痛かった

  5. 5

    ヤクルト村上宗隆の「ドジャース入り」を阻む大谷翔平と正三塁手マンシーの壁

  1. 6

    中村玉緒は「パチンコと勝新太郎はやめられません」と豪快に宣言した

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 8

    元幕内照強の“しょっぱい犯罪”に角界も呆れた…トラブル多数現役時代の「ヤンチャ」な素顔

  4. 9

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の才能腐らす「メンタルの病巣」…マイナーでの大炎上にロバーツ監督もバッサリ