セルライトスパの魅力は…ありふれたテーマからとんでもない展開に。でもどこかほのぼのした味わい
とはいえ、NSC生としては十分に頑張っていましたし、ある時、大須賀くんとサッカーの話になったとき、私と同じコロンビア代表のバルデラマ選手が好きだったことがわかり、えらく盛り上がった記憶があり、いろんな意味で気になる存在でもありました。
卒業後はABCお笑いグランプリで優勝したものの、なかなか結果が残せず「力があるのにもったいない!」と歯がゆい思いで見ていました。
今回、全国ネットに出たことで仕事のオファーも増えるでしょうし、ますます意欲も出てくることでしょう。ありふれたテーマから気がつけばとんでもない展開になっている、でもどこかほのぼのとした味わいのある「これぞ! セルライトスパ」という存在感を存分に発揮したコントや漫才を見せてくれると思います。人柄のいい2人がブレークしてくれることを願っています。
そして来年はぜひ「第2回チャンピオン」に輝いてもらいたい。「ダブルインパクト」は面白く見させてもらいましたが「得点や審査員のコメントを聞いていて漫才とコントの審査基準が一定ではないところもあったのかな?」とちょっと気になりました。先に出した作品の出来、お客さんの雰囲気など、生の会場にいないとわからない、難しいところはありますが、漫才とコントで明確に判断基準を定めて、得点を決めてくれるようになることを切に願います。