WBC日本国内の独占配信権はNetflixに…テレビ局が「ドル箱」コンテンツを手放さざるを得ない背景は?
これは本当に衝撃のニュースですよね…私の周辺のテレビ業界関係者もずいぶんとザワついています。WBCといえば、なにせここのところテレビではほぼあり得ない40%を超えるような視聴率を叩き出していたわけですからね。野球ファンの方々も、地上波で無料でWBCを見ることができなくなってかなり落胆されていますよね。せっかく盛り上がっていたのに! という悲痛な叫びも無理もありません。
ただ、放送権料が暴騰してどうにも地上波では採算が取れないという事態になってしまっていて、本当にどうしようもないようです。やれやれですね。そして、これからどんどんこんな感じの「見たいのに地上波では見られない」というビッグなスポーツイベントは、残念ながら増えていくような気がします。
スポーツ関係の局の知人に聞くと、ここのところ「海外から権利を買う」スポーツ中継は、なかなか「苦労ばっかり多くて儲けが少ない」的な状況になってしまっているみたいですね。まあ、日本の国力が落ちて円安になったのも一つの要因なのか、放映権料は上がる一方のようですし、その割にCMはかつてほど営業しやすいわけじゃないですからね。ネトフリとか海外資本勢に本気で勝負を挑まれたら、ひとたまりもないでしょう。