北村有起哉ドラマ「小さい頃は」石井杏奈&小野花梨の“尊かわ”カップルが埋没の危機を救う!
GP帯の連ドラとしては寂しい数字となっている。北村有起哉(51=写真)主演、仲間由紀恵(45)共演の「小さい頃は、神様がいて」(フジテレビ系=木曜夜10時)。10月16日放送の第2話の平均視聴率は世帯4.0%、個人2.2%(関東地区=ビデオリサーチ調べ)。第1話の5.0%、2.8%から数字を落としている。
レトロなマンションに住む3家族の物語を描くホームコメディーで、北村は地上波GP帯連ドラでは初主演。脚本は、「最後から二番目の恋」シリーズ(フジテレビ系)や、NHK朝ドラ「ちゅらさん」「ひよっこ」などを手がけたベテラン岡田惠和氏のオリジナルだ。
ある脚本家は「岡田さんの作品は回が進むごとに《あのシーン、良かったな》《あのセリフ、泣けた》などと、じんわり心にしみ渡っていくのが特徴。『最後から二番目』はもちろん、長瀬智也さん主演で2013年に放送された連ドラ『泣くな、はらちゃん』(日本テレビ系)もそう。大ヒットではなかったものの、今でも根強いファンが多い。ドラマ好きには強く支持されるのが岡田作品です」と話す。