千鳥ノブ 衝撃のネタ映像に大喜び 真空ジェシカ川北、ランジャタイ国崎らが放つ"尖った笑い"
一向に剥がれない"取扱注意"のラベル
「千鳥ノブと渋谷お笑い演芸館」(NHK総合=9月22日放送)では、最近のバラエティーでは珍しく"尖った笑い"に振り切っていた。
コンセプトは至ってシンプルだ。笑い飯・哲夫、天竺鼠・川原克己、ランジャタイ・国崎和也、ロングコートダディ・堂前透、真空ジェシカ・川北茂澄のくせもの5人が、東京・渋谷にある架空の演芸館「渋谷お笑い演芸館」で"一番やりたいネタ映像"を披露。これを館長(MC)を務める千鳥・ノブと俳優・長谷川博己が見届ける。
どのネタもシュールで面白かったが、とくに国崎のネタが目に焼き付いた。東京タワー型の「ミニタワー」に扮した国崎が日中の公園に登場すると、満面の笑顔で「ミニタワーだってね×2 みんなと同じ生きてるんだよ~」などと歌い始める。しかし、「ミニタワーの脳みそは三角脳みそだよ~ん」とタワー上部の表面を開きグロテスクな脳みそを見せてからシリアスなムードに一変する。
夜になり、赤く点灯するミニタワーの脳みそ。国崎が夜道を駆ける間、内省的なナレーションとともに石ころにつまずいたり、異性に振られたりする回想シーンが差し込まれる。再び映像は、走るミニタワーの国崎に。途中で映り込んだキリンのイルミネーションが遠ざかっていく。