著者のコラム一覧
増田俊也小説家

1965年、愛知県生まれ。小説家。北海道大学中退。中日新聞社時代の2006年「シャトゥーン ヒグマの森」でこのミステリーがすごい!大賞優秀賞を受賞してデビュー。12年「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」で大宅壮一賞と新潮ドキュメント賞をダブル受賞。3月に上梓した「警察官の心臓」(講談社)が発売中。現在、拓殖大学客員教授。

「時代に挑んだ男」加納典明(26)女性との関係は70歳過ぎまで現役、「でも、常に性に対する矛盾があった」

公開日: 更新日:

 作家・増田俊也氏による新連載スタート。各界レジェンドの生涯を聞きながら一代記を紡ぐ口述クロニクル。第1弾は写真家の加納典明氏です。

  ◇  ◇  ◇

増田「70歳すぎくらいまではセックスはしていたと」

加納「うん。そう。してた」

増田「それまでずっと性欲と自分の矛盾を?」

加納「そうだね。相手もいろいろ変わるけども、なんつうんだろう、快楽に対しての1つの軽蔑とは言わないけど、人間というものの1つの本質がそこにあるわけだよね。動物とは違うわけだよ。動物はもちろん快楽を追っかけるんだけど、快楽だけじゃないよね。種の保存だよね。人間がそこで、快楽だけでいろいろやることに対する疑義というか、そういうのはずっとあってね」

増田「読者がずっと見てきた典明さんのイメージと真逆ですよね」

加納「うん。だから、それは、自分でも矛盾はあった」

増田「これが初めて活字になると、みんなびっくりしますよ」

加納「うん。でも『嘘つけコノヤロー』って言われるかもしれないけどね(笑)」

増田「いや、そんなことはないです。でもあそこまで深くエロスとか性について考えてた人が、そういう矛盾も抱えながら思索していたと知ると、読者も見方が変わるんじゃないですか」

加納「そうだね。俺は『平凡パンチ』とか『テンメイ』なんかでやってたことは、あれは1つの社会に対する反抗というか、俺なりの攻撃だったんだよね。社会に物申すっていう。『違うだろう』っていう」

増田「そういう反逆精神というのはお父さまや、お母さまから?」

加納「うん。おそらくね」

増田「お父さまはどんなお仕事の方だったんですか」

加納「図案家*。今でいうグラフィックデザイナー。薬の箱の裏に効能とか材料とか書いてあるじゃない。今はもう人の手でなんか書かないけど、ああいうのなんかを書いてた。超小さい字を、面相の細い筆で書いていく。あれはやっぱりすごかったな」

※図案家(ずあんか):江戸時代、戦前、戦後を通じて在野の日本の絵の世界を支えた職業。小説の挿絵を描く者なども含まれ、英語にすればグラフィックデザイナーだが、日本語ではもう少し広い意味を持つ。たとえば竹久夢二なども図案家と呼ばれることがある。

増田「典明さんは子供の頃それを見て育ったと」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  3. 3

    福山雅治、石橋貴明…フジ飲み会問題で匿名有力者が暴かれる中、注目される「スイートルームの会」“タレントU氏”は誰だ?

  4. 4

    山﨑賢人&広瀬すず破局の真偽…半同棲で仕事に支障が出始めた超人気俳優2人の「決断」とは

  5. 5

    二階堂ふみ&カズレーザーの結婚に続くか? 広瀬すずにも囁かれる「まさか」のサプライズ

  1. 6

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  2. 7

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  3. 8

    福山雅治「ラストマン」好調維持も懸案は“髪形”か…《さすがに老けた?》のからくり

  4. 9

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  5. 10

    福山雅治“ローション風呂”のパワーワード炸裂で主演映画とCMへの影響も…日本生命、ソフトBはどう動く?

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  2. 2

    高市派「石破おろし」巻き返しに漂うヤブヘビ感…杉田水脈氏らが保守系月刊誌で開陳しためちゃくちゃ論調

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  5. 5

    救済チャリティーでの小田和正に、娘は何度も「この日を絶対忘れない」と

  1. 6

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    阪神藤川監督がそんなに嫌い? 掛布雅之OB会長が「佐藤輝明のスタメン外し」に苦言連発の深層

  4. 9

    巨人・小林誠司がファンから圧倒的に支持される秘密…二軍では休日返上で練習、若手の手本になっていた

  5. 10

    TBS田村真子アナ「ほぼ無双状態」に突入のワケ… エース候補のお手本は“地味キャラ”だった先輩アナ