「うつ」「 高血圧」に効果 GABAがおいしくなって再ブーム

公開日: 更新日:

 作っているのは広島の精米機メーカー「サタケ」。米の胚芽部分に集中しているGABA成分を、白い胚乳部分に移行させることで、精白してもGABA成分を残すことに成功したという。
「GABA成分は水溶性ですが、無洗米加工することで、無駄なく摂取できます。炊き方、味は白米と変わらず、GABA成分は白米の10倍です」(サタケ担当者)

<1日2合でクリア>

 本当に白米と味が変わらないのか。サタケが今年5月、地下鉄銀座線・末広町駅近くにオープンしたGABAおにぎり専門店「おむすびのGABA」((電話)03・5298・5567)で試食した。

 1個150円から。サケやツナマヨ、スパムなど種類豊富。具だくさんの味噌汁との2個セットが490円。米の食感を生かすため、あえて硬めに炊いているとか。それを差し引いても、見た目、食感とも普通の白米と遜色ない。GABAライスも1袋1キロ600円で販売。

 ちなみに、1日当たりのGABA摂取量の目安は、血圧降下目的で10~20ミリグラム、ストレス軽減目的で30~50ミリグラム。GABAライスのGABA成分は100グラム当たり約12ミリグラムだから、2合(1合150グラム)も食べれば、ほぼクリア。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  3. 3

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    初の黒人力士だった戦闘竜さんは難病で入院中…「治療で毎月30万円。助けてください」

  1. 6

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  3. 8

    ドジャース大谷翔平が“本塁打王を捨てた”本当の理由...トップに2本差でも欠場のまさか

  4. 9

    “条件”以上にFA選手の心を動かす日本ハムの「圧倒的プレゼン力」 福谷浩司を獲得で3年連続FA補強成功

  5. 10

    吉沢亮は業界人の評判はいいが…足りないものは何か?