放置で目まいや吐き気、うつ病も…「眼精疲労」は健康保険で治せる

公開日: 更新日:

 目の疲れや乾き、ツライ首や肩凝り……。眼精疲労は記者の職業病と諦めていたら、実は保険が利く立派な病気らしい。しかも、放置すると、目まいや吐き気、うつ病の心配もあるというからご用心。早速、「眼精疲労専門外来」を受診した。

<PCやスマホが原因>

 東急東横線・大倉山駅から徒歩2分の「かとう眼科」。7年前から専門外来とケア施設を併設して、眼精疲労の治療に力を入れている。
「PC、携帯、スマホ、レーシックなどの影響で、眼精疲労を訴える患者さんが増えています」(加藤利博院長)

 カギを握るのは、物を見るときにピントを調整する毛様体筋という小さな筋肉。PCやスマホを、至近距離で長時間凝視する行為は、この毛様体筋に過度の負担をかけ、眼精疲労を引き起こすのだ。

 近視メガネをかけている人や、レーシックにより視力が良過ぎる状態(過矯正)の人にも同じことが起きる。レーシック難民が、目の疲れや頭痛、目まいを訴えるのも“眼精疲労”の一種という。
「本来でしたら保険適用される立派な病気なのに、単なる目の使いすぎと侮っている人が多いですね。毛様体筋は自律神経ともつながっているので、放っておくと、目まい、頭痛や肩凝り、果ては自律神経失調症やうつ病を引き起こすこともあります。原因不明の頭痛と目まいで、耳鼻科、内科、脳神経科をたらい回しされ、うちに来てようやく眼精疲労が原因と分かった患者さんもいます」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状