演歌歌手・松原のぶえさん(54) 腎臓病(腎移植)

公開日: 更新日:

人工透析でも悪化。義妹が弟の背中を押して腎移植を受けられた

 8年前の3月、46歳のときです。幼少の頃から腎臓が悪かったのですが、その時は2カ月も風邪が抜けず、寒けが続きました。咳をすると心臓が苦しく、声が出にくくなった。次第に横になって眠ることができなくなり、ベッドの背に寄りかかり、枕を前に抱えて座りながらしか眠れなくなりました。病名は肺炎と腎機能障害。あと1日手当てが遅ければ脳機能障害を起こすか、死んでいたと医師に言われました。

 その時の入院は2週間ほど。人工透析を断り、半年はなんとか投薬治療で過ごしたものの、顔は土気色。食べると体に毒素が回り、肌は湿疹だらけで夏でも長袖で隠すしかない。

 次第に食べても全部吐いてしまうようになり、もう透析せざるを得ない状態になりました。おかげでどんどん痩せていき、かつて同じ事務所だった演歌歌手の小金沢昇司くんに「デビュー当時に戻ったね」なんてホメられたのもつかの間、気づけば体重は15キロも減って“激ヤセ”の域でした。

 透析を始めると、行く先々で舞台の前に透析を受けなければいけないし、食の制限は地獄でした。水はなめる程度しかとれず、汗をかくと目まいに襲われる。コンサートの後にスタッフと食事に行っても外食は食べられません。周囲には病気のことは一切言っていなかったので、その場にいることもつらかったんです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  5. 5

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  1. 6

    兵庫県・斎藤元彦知事らを待ち受ける検察審の壁…嫌疑不十分で不起訴も「一件落着」にはまだ早い

  2. 7

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  3. 8

    日本の刑事裁判では被告人の尊厳が守られていない

  4. 9

    1試合で「勝利」と「セーブ」を同時達成 プロ野球でたった1度きり、永遠に破られない怪記録

  5. 10

    加速する「黒字リストラ」…早期・希望退職6年ぶり高水準、人手不足でも関係なし