演歌歌手・松原のぶえさん(54) 腎臓病(腎移植)

公開日: 更新日:

 医師が来るたびに「おかしい」とつぶやいているのが聞こえる。手術は失敗したのかも……と思っていた時、主治医の先生が他の医師の制止を振り切り、点滴の管を全部抜いたんです。すると、数時間後に尿意が戻った。荒療治に見えた施術がきっかけで回復に向かったのです。あのときは、尿意があることのありがたさに気づきました。

 トータル1カ月ほど入院して退院後、最初に食べた外食は焼き肉です。それまでは食事制限でお肉はひと口がやっと。食の喜びが戻ったのは何よりうれしいことでした。

 腎臓は機能していないと硬くなるそうで、1年くらいはいつも脇腹を触って弟の腎臓が大丈夫かを確認していました。また、弟が風邪をひくたびに心配で……。今は臓器提供者のアフターフォローもあるので安心ですが、それでも、もし弟に何かあっても、もらった腎臓は返せませんから心配なんですよね。

 移植から6年。病院では、気を利かせて他の患者さんに会わないようにする“VIP対応”もご提案いただきましたが、一般の方と同じように通院しています。待ち時間は同じ病気の仲間から勇気づけられる貴重な時間になっているんです。私が頑張っていることで、少しでもみなさんを元気づけられたらと思っています。

▽まつばら・のぶえ 1961年、大分県生まれ。79年に「おんなの出船」でデビュー。同年、日本レコード大賞新人賞、日本有線大賞新人賞などを受賞。85年、NHK紅白歌合戦に初出場し、以後6回紅白に出場。新曲「能登みれん」をリリース。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  2. 2

    初の黒人力士だった戦闘竜さんは難病で入院中…「治療で毎月30万円。助けてください」

  3. 3

    吉沢亮は業界人の評判はいいが…足りないものは何か?

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    トイレ盗撮も…谷村新司が息子を叱れない“恥ずかしい過去”

  4. 9

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 10

    西野カナ×Perfumeショットにファンびっくり…ザワつき巻き起こした「のっち不在ショット」を読み解く