日焼けをするとなぜ黒くなるのか? 皮膚科医に聞いた

公開日: 更新日:

「日焼け」は太陽光(紫外線)による皮膚のやけど。なぜ、赤くなった肌の色がだんだん黒くなるのか。「池袋西口ふくろう皮膚科クリニック」(東京)の藤本智子院長は、「皮膚が紫外線からDNA(遺伝子)を守ろうとする防御反応」と言う。

「強い紫外線は皮膚の細胞のDNAに障害を与え、発がんの原因になります。それを防ぐために皮膚は『メラニン』という顆粒状の色素物質をどんどん作り出し、有害な紫外線を吸収したり拡散させたりするのです。黒くなるのは、そのメラニンの色素の色です」

 皮膚でもメラニンが作られるのは、体の表面を覆う厚さ約0.2ミリの「表皮」の部分。表皮は一番下から「基底層」「有棘(ゆうきょく)層」「顆粒層」「角質層」とあり、メラニンは基底層で作られる。

「表皮は最下層の基底細胞が分裂し、成熟に伴い上の層へ移行していきます。この基底細胞の約10個に1個の割合で、メラニンを作る『メラノサイト(色素細胞)』が存在しています。そして、メラノサイトは紫外線の刺激を受けると、木が枝を広げるように多くの触手を伸ばして、周囲の細胞にメラニンを渡すのです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一「すぽると!」降板は当然…“最悪だった”現場の評判

  2. 2

    石田ゆり子ブームは終わらない? ベリーショートに賛否、脱「奇跡の50代」でも人気加速

  3. 3

    国分太一コンプラ違反で「周囲が感じていた異変」…過去にはガングロに"変身”して問題起こした有名人も

  4. 4

    TOKIO国分太一「コンプラ違反」秘匿も次々に“セパ報道”で窮地に…復帰は極めて困難な道のりに

  5. 5

    「いっぷく!」崖っぷちの元凶は国分太一のイヤ~な性格?

  1. 6

    《ヤラセだらけの世界》長瀬智也のSNS投稿を巡り…再注目されるTOKIOを変えた「DASH村」の闇

  2. 7

    元女優・宮崎ますみさんは6年前から八ヶ岳山麓に移住しコメ作り 田植えも稲刈りも全部手作業

  3. 8

    「時代と寝た男」加納典明(19) 神話レベルの女性遍歴、「機関銃の弾のように女性が飛んできて抱きつかれた」

  4. 9

    小泉進次郎「無知発言」連発、自民党内でも心配される知的レベル…本当に名門コロンビア大に留学?

  5. 10

    巨人阿部監督 グチるくらいならいっそ「4番・坂本勇人」はどうだろう…“進退の決断”含めた4つの理由