著者のコラム一覧
小宮孝泰

1956年、神奈川県小田原市生まれ。明治大学卒。80年、渡辺正行、ラサール石井と「コント赤信号」でTVデビュー。91年に佳江さんと結婚。2001年、31歳の佳江さんに乳がん発症。12年に永眠。今年9月に、出会いから別れまでの出来事をつづった「猫女房」(秀和システム)を上梓。

<3>手料理を褒める 「おいしい」と言わなければ伝わらない

公開日: 更新日:

 結婚式の翌日、佳江さんが最初の夕食に作ってくれたのは、ロシアの代表的料理、ビーフストロガノフだった。料理上手だった彼女は、クリームシチューひとつとっても市販のルーは使わず、小麦粉をバターで炒めるところから始めた。

「彼女は早くにご両親が離婚してましたから、ずっと前から外で働く母に代わって弟の分まで食事の世話をしていたそうです。ですから、彼女の料理はとてもおいしかった。私はその都度、手料理を褒めてきたのですが、作ってくれた料理について、子供の頃から『おいしい』ときちんと感謝の言葉を言っていました」

 それには父親が反面教師になっているという。

「私の母は料理上手で、調理師免許まで持っていたほどです。だけど、うちの父は無口な人で、たとえおいしくても、おいしいと言わない人でした。昔の男性が皆そうだったといえばそうなのかもしれませんが、いつか業を煮やした母が、父に『おいしいの?』と聞いても黙っていた。『どうして黙っているの?』と聞くと、『黙っているということは、おいしいんだ!』と言う。私は幼いながらに『これでは伝わらないなぁ』と思っていました」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状