グラウンドに立ちたい…鈴木康友さん骨髄異形成症候群との闘い

公開日: 更新日:

「やばい、神ってる! その日は私の大好きなミスチル桜井さんの誕生日!」

 そんな娘のひと言が僕の不安を一瞬で取り除きました。3月8日は、僕が臍帯血移植を受けた日です。

 一般的に移植手術をした日は「第2の誕生日」と呼ばれます。実際、血液型がO型からA型に変わりましたから、とても不思議な気持ちです。自分の体に60年間生きてきた血液とは違う血が流れている。

 自分の命があるのは、今も日本のどこかで元気に育っているお子さんの造血幹細胞のおかげです。その子とお母さんをつなげていた「へその緒」(臍帯血)に僕は命をつないでもらったのです。元気になればなるほど、恩返しのためにも大切に生きなければいけないという思いが強くなっています。

 体調の異変に気付いたのは2017年の夏でした。当時、僕は東京に家族を残し、単身赴任で四国アイランドリーグの徳島インディゴソックスでコーチをしていました。前期優勝を果たし、後期に向けて準備をしていた時、急に体のだるさに襲われたのです。何もしたくないほど体が重く、ノックも10本ほどで息が切れてしまう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    風間俊介がジャニーズJr.のセンターの座を捨てて都立高校受験に専念した意外な理由

  3. 3

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  4. 4

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  5. 5

    侍J井端監督に大ピンチ!ヤクルト村上、阪神才木ら米挑戦組「WBC全員辞退」の可能性

  1. 6

    松重豊は福岡の人気私立「西南学院」から明大文学部に 学費の問題で日大芸術学部は断念

  2. 7

    そうだ、風邪をひけばいいんだ!減量に行き詰まった末、裸同然で極寒の庭へ飛び出した

  3. 8

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…

  4. 9

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  5. 10

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校