著者のコラム一覧
佐々木常雄東京都立駒込病院名誉院長

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

「治療には納得、でも通院が苦痛…」大腸がん患者の胸の内

公開日: 更新日:

 以前、一緒に働いたことがあるT医師からメールが届きました。高校の同級生だったWさん(56歳・女性)の相談に乗って欲しいというのです。 メールはこのような内容でした。

「Wさんは、3年前にS大学病院消化器外科で大腸がん手術を受け、現在も同大に通院中です。担当はY准教授で、手術もY先生だったそうです。2年経って、腹腔内のリンパ節に転移でがんが再発し、外来で化学療法中です。2カ月前には肝臓にも転移が見つかったといいます。Wさんはセカンドオピニオンをお願いしたいようですが、今の治療法には納得していて、Y准教授に診療情報提供書を書いてもらうのは頼みにくいようです。仕方がないので、私からの紹介とさせていただきました。まことに恐縮ですが、病状の詳細を知らない私からの紹介状を持たせました。先生にお会いして、ぜひご意見を伺いたいとのことです。勝手なお願いでお許しください」

 そして先週、Wさんが私のところに相談に来られました。Wさんは「時間を取っていただきありがとうございます。T先生からの紹介で受診させていただきました」と言って話し始めました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    コメ増産から2カ月で一転、高市内閣の新農相が減産へ180度方針転換…生産者は大混乱

  2. 2

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  3. 3

    “裸の王様”と化した三谷幸喜…フジテレビが社運を懸けたドラマが大コケ危機

  4. 4

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  5. 5

    ヤクルトのドラフトは12球団ワースト…「余裕のなさ」ゆえに冒険せず、好素材を逃した気がする

  1. 6

    小泉“セクシー”防衛相からやっぱり「進次郎構文」が! 殺人兵器輸出が「平和国家の理念と整合」の意味不明

  2. 7

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  3. 8

    菅田将暉「もしがく」不発の元凶はフジテレビの“保守路線”…豪華キャスト&主題歌も昭和感ゼロで逆効果

  4. 9

    元TOKIO国分太一の「人権救済申し入れ」に見る日本テレビの“身勝手対応”

  5. 10

    “気分屋”渋野日向子の本音は「日本でプレーしたい」か…ギャラリーの温かさは日米で雲泥の差