医療でのVR活用<上>目の前に患部周辺の3次元CGが浮かぶ

公開日: 更新日:

 VRで再現された患部周辺の3次元モデルは、「拡大」「縮小」「回転」「移動」ができる。そのVR空間上には、線や文字などを自由に描画することも可能。手術の計画を立てる場合、どのようにアプローチするかなどの情報を担当する複数の医師がVRで共有できるわけだ。

 このような機能があることから、患者への病状や手術の説明に使うこともテスト的に行われているという。

「医療技術は暗黙知といわれ、その技術は職人技的で継承が難しいとされています。しかし、『HoloeyesXR』を利用すれば、熟練医師の手技や独自の術式をVR空間内で追体験することが可能。若手医師の術式トレーニングや技術の向上にも大いに役立ちます」

 現在、HoloeyesXRを導入している医療機関は全国80施設以上になるという。2020年にはクラス2の医療機器ソフトウエアとしての認証を取得している。VRを活用した医療技術の向上は、患者にとって大きなメリットになるはずだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  2. 2

    7代目になってもカネのうまみがない山口組

  3. 3

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  4. 4

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  5. 5

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  1. 6

    フジテレビ「不適切会合」出席の福山雅治が連発した下ネタとそのルーツ…引退した中居正広氏とは“同根”

  2. 7

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  3. 8

    清原果耶は“格上げ女優”の本領発揮ならず…「初恋DOGs」で浮き彫りになったミスキャスト

  4. 9

    選管議論で総裁選前倒しでも「石破おろし」ならず? 自民党内に漂い始めた“厭戦ムード”の謎解き

  5. 10

    収束不可能な「広陵事件」の大炎上には正直、苛立ちに近い感情さえ覚えます