白内障手術後に眼鏡をかけたくなければ「多焦点レンズ」を選ぶ

公開日: 更新日:

 白内障は、カメラのレンズに相当する水晶体が濁り、視力が低下する病気だ。治療は、水晶体を取り除き、眼内レンズを入れる手術しかない。

 白内障は、見え方に異常が生じる病気だ。放置すれば視力が低下し、失明に至る。

 この白内障、「見え方」以外にもいくつもの弊害がある。「転倒や股関節骨折を招き、寝たきりリスクを上げる」「うつ病や不安症の発症率が高くなる」「重度の白内障を持つドライバーは過失事故の率が5年間で2.5倍高くなる」などだ。また、2021年に米医師会の内科専門誌に掲載された論文では、白内障手術を受けている人はそうでない人より認知症のリスクが3割低く、効果は5年以上続くという研究結果が紹介されている。

 そのため白内障治療の最前線では「生活に支障を感じたら手術」。白内障治療の第一人者である東京歯科大学水道橋病院眼科のビッセン宮島弘子特任教授が言う。

「濁った水晶体を取り換える手術は角膜を切開して行いますが、非常に安全性が高い。さらに、遠くから手元まで自然に見える多焦点眼内レンズが登場し、それに取り換えれば、老眼鏡を含む眼鏡がほぼ不要になります。欧米では、見え方に不具合を感じていない段階で手術をする人もいます」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    自信なくされたら困るから? 巨人・田中将大がカブス戦登板「緊急回避」の裏側

  2. 2

    ニデック永守重信会長の堪忍袋の緒が切れる? 「売上高4兆円」達成に不可欠な牧野フライスの買収が難航中

  3. 3

    巨人・田中将大の早期二軍落ちに現実味…DeNA二軍の「マー君攻略法」にさえなす術なし

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    茨城県知事の異常な県政を朝日も毎日も報じない不思議…職員13人が自殺?重大事件じゃないか!

  1. 6

    立憲民主党の凋落は自民党以上に深刻…参院選改選組が国民民主党に露骨なスリ寄り

  2. 7

    小芝風花&松坂桃李は勝ち組、清野菜名は貧乏クジ…今期ドラマ「トップコート」所属俳優の泣き笑い

  3. 8

    阿部寛「滑舌問題」はクリアできそうだが…新日曜劇場『キャスター』で国民的俳優が試される“唯一の心配事”

  4. 9

    浜田雅功の休養の裏で着々と進む松本人志との"今夏ダウンダウン完全復帰計画"…プラットフォームに本腰

  5. 10

    誰トク?広がる地方私大の公立化…見送られた千葉科学大は「加計学園」が運営撤退も大学存続