著者のコラム一覧
荒川隆之薬剤師

長久堂野村病院診療支援部薬剤科科長、薬剤師。1975年、奈良県生まれ。福山大学大学院卒。広島県薬剤師会常務理事、広島県病院薬剤師会理事、日本病院薬剤師会中小病院委員会副委員長などを兼務。日本病院薬剤師会感染制御認定薬剤師、日本化学療法学会抗菌化学療法認定薬剤師といった感染症対策に関する専門資格を取得。

移動薬局車「モバイルファーマシー」では災害時に調剤を行える

公開日: 更新日:

「モバイルファーマシー」をご存じでしょうか? キャンピングカーなどを改造し、調剤を行うための設備を備えた「災害対策医薬品供給車両」です。車内には医薬品棚があり、多くの医薬品が積載可能です。

 また、調剤台、小型分包機、医薬品冷蔵庫、電子天秤、クリーンベンチなど薬局としての基本的な機能が備えられています。他にも、バッテリー、発電機、給水タンクなどが搭載されているため、ライフラインが途絶えた状況下でも自立的に薬局としての機能を果たし、被災者へ医薬品を供給することが可能です。

 能登半島地震においても、全国から13台のモバイルファーマシーが被災地に入り、支援活動を行いました。私も珠洲市に派遣された際、地元の広島県薬剤師会のモバイルファーマシーで活動し、その車内で2泊しました。

 キャンピングカーを改造しただけあって冷暖房は備え付けられているのですが、床が非常に冷たくて1泊目は凍えながら夜を明かしました。2泊目は断熱シートを床に敷き、比較的快適に過ごすことができました。電気も使えるので、電気ポットでお湯を沸かし、温かい食事も取ることができました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  2. 2

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  3. 3

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  4. 4

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  5. 5

    日銀を脅し、税調を仕切り…タガが外れた経済対策21兆円は「ただのバラマキ」

  1. 6

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  2. 7

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  3. 8

    林芳正総務相「政治とカネ」問題で狭まる包囲網…地方議員複数が名前出しコメントの大ダメージ

  4. 9

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  5. 10

    角界が懸念する史上初の「大関ゼロ危機」…安青錦の昇進にはかえって追い風に?