ひょっとしたら死ぬかも…元テレ朝アナの佐々木正洋さん髄膜炎を振り返る

公開日: 更新日:

佐々木正洋さん(70歳/元テレビ朝日アナウンサー)=髄膜炎など

 2012年にフリーになってからというもの、次から次に病気をしました。特に印象深いのは、13年の「髄膜炎」です。「このまま死ぬんじゃないか」と思いました。

 当時、サラリーマンからフリーになって収入が半減し、世の中の厳しさとがむしゃらに戦っていました。できるだけ人に会い、1カ月に名刺を800枚も配っていた頃です。精神的にクタクタになっていたんでしょうね。

 ある日、朝から体がだるいときがありました。ちょうど、かみさんが女友達と2人でヨーロッパ旅行に行って、家に僕と愛犬だけだった間の出来事です。だんだん熱が高くなって、愛犬を抱っこしながら「つらいね~」なんて話しかけていたんです。すると、急に力が抜けてソファからズルズル滑り落ちてしまいました。

 その日は運悪く日曜日でかかりつけ医は休み。仕方なく救急病院にかかると、「きっと風邪でしょう」という頼りない診断をされ、薬をもらって帰ってきました。でも翌日になっても熱が下がらないので、かかりつけ医を受診すると、即座に「髄膜炎かもしれない」と判断し、「もし髄膜炎だと大変なので」と午前中の診察時間のあと、先生自らタクシーで大きな病院まで連れて行ってくれました。

 案の定、「ウイルス性髄膜炎」と診断され、10日間の入院を余儀なくされました。点滴治療が行われましたが、40度以上の高熱と頭痛に1週間苦しみました。それはそれは苦痛で、頭を1センチでも動かそうものならズキーン(!)とするんです。もうね、頭の芯まで痛いんです。だから頭は動かせない。寝返りを打つと痛みで目が覚めてしまって全然眠れない。朝になると、隣のベッドの人に「一晩中うなっていましたね」と言われるくらいで、つらくてつらくて本当にしんどかった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  2. 2

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  3. 3

    仰天! 参院選兵庫選挙区の国民民主党候補は、県知事選で「斎藤元彦陣営ボランティア」だった

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  5. 5

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  1. 6

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  2. 7

    京成電鉄にのしかかるオリエンタルランド株の重荷…物言う株主の揺さぶりには抵抗も厳しい“お家事情”

  3. 8

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  4. 9

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  5. 10

    小泉進次郎農相がSNSで難クセ連発の理由…JA会長を名指しで晒し上げ連日大炎上