俳優の三夏紳さん前立腺がんの全摘手術後に執刀医から頭を下げられ…

公開日: 更新日:

三夏紳さん(俳優/83歳)=前立腺がん

「大腸がん」や「脳梗塞」も経験しましたが、話として一番盛り上がるのは10年前の前立腺がんかな。

 血尿が出たんですよ。最初は大したことなかったんですけど、だんだん血の混じる割合が多くなって病院へ行ったのです。初めは「前立腺肥大かもしれない」と言われました。でも、その後「前立腺がん」と診断されて、通院しながら薬物療法をしていました。ところが3カ月たっても、6カ月たっても血尿が止まりませんでした。

 それで再検査をして、前立腺のすぐ隣にある膀胱の細胞まで採って調べると、なんと「膀胱がんの疑いがある」と言われたのです。半年も治療した後にそんなことを言われたものですから、別の病院でセカンドオピニオンを受けたところ、「たちの悪いがんがあります」と告げられました。

 その後、義理の弟が前立腺がんや膀胱がんの名医がいる病院を調べてくれて、今度はそこへ検査データを全部持って行って診てもらいました。そこでもやはり「たちの悪いがんなので早く処置した方がいい」という結論になり、手術の話が進んでいったのです。

「スキルス性のがんだろう」とのことで、膀胱の全摘をすすめられました。さらに、膀胱と前立腺は近いので転移の可能性を考えて前立腺も全摘した方がいいと言われました。

 妻と2人、前立腺を取ると男性機能が失われるとの説明を聞きましたが、当時はもう74歳でしたから、膀胱も前立腺も取ることを決断して、手術を受けました。膀胱の代わりに小腸を50センチほど切ってつなげたようです。腹部には30センチほどの大きな手術の痕が残りました。

 ところがです! 手術後に執刀医の教授がやってきて、深々と頭を下げながら「申し訳ありません」と言うのです。教授の話によると「全摘した膀胱にがん細胞はなかった」とのことでした。がんは前立腺の奥の奥に隠れるようにあって、それが相当たちの悪いものだったと言われました。

 驚きましたけどね、その先生が優しくていい先生なんですよ。もう全部取っちゃっているから、怒っても恨んでもどうしようもないですしね。リハビリを含めて1カ月ぐらいで退院しましたけど、先生とは今でもお付き合いがあります。おかげさまで再発や転移は一切なく、あれ以来どこも悪いところがありません。

 ただ、手術から1~2年は尿意が自覚できなくて大変つらい思いをしました。たまった感じが分からないのと、いざ出そうとしても簡単には出てこないのです。今でも「ふぅーっ」と腹圧をかけて押し出しています。腹筋を使うから体にはいいですけどね(笑)。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い