大災害の時は、小中学校や公民館など公共施設が避難所になる。しかし、熊本では、指定避難所に人があふれ、避難所以外の施設で寝泊まりしたり、駐車場などで車中泊をしたりしている。これが東京や名古屋、大阪などの大都市だったら、避難所の混雑は熊本の比じゃないだろう。下手をすればパンクである… 
                
                                                    
                                
                                                        
                                                    
                                
この記事は有料会員限定です。
                                日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
                            
                                                
                            (残り1,217文字/全文1,358文字)
                        
                        
                            ログインして読む
                        
                        
                            【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】