年功賃金崩壊…若手確保の裏で冷遇される中高年社員の現実

公開日: 更新日:

 若者はリッチ、中高年は貧乏――。サラリーマン社会に年齢による格差が広がっている。

 総務省が18日に発表した家計調査によると、2人以上の世帯の平均貯蓄は前年比0・4%減の1812万円。これが世帯主が50代だと5・7%も減っているのだ。若手社員を優遇し、中高年を冷遇する企業が増えたことが原因とみられている。

 世の中は空前の人手不足だ。企業は若手社員を確保するために初任給を増額している。富士フイルムは昨年より1万1200円上積みして23万5000円。富国生命は今年度から、明治安田生命は来年度から、それぞれ5000円増やして21万円となる。通販の北の達人コーポレーションは9万円増の34万円と大幅増額を発表した。

 とはいえ給与の原資には限度がある。そのため昇給の引き上げ幅を40歳以上は1・5%に抑え、20~30代を5%にするような企業も出ている。古参社員はそこそこにして、若手社員に手厚くしているのだ。

■給料も貯金も減る一方……

「目的は新卒者や若手社員を確保すること。そのためこの5、6年で年功序列賃金の見直しが加速しています」とは労働問題に詳しいジャーナリストの溝上憲文氏。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新のライフ記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    ガーシー容疑者vs立花元党首の“化かし合い”に国民ウンザリ…税金3億円譲渡を勝手に約束

    ガーシー容疑者vs立花元党首の“化かし合い”に国民ウンザリ…税金3億円譲渡を勝手に約束

  2. 2
    小倉一郎さん「がん」が肺、胸骨、脳の4カ所に…大病を機に、やりたい3つのことすぐ行動に

    小倉一郎さん「がん」が肺、胸骨、脳の4カ所に…大病を機に、やりたい3つのことすぐ行動に

  3. 3
    WBC準決勝で朗希3失点、由伸2失点でもメジャースカウト大満足 侍J“2枚看板”生観戦で品定め

    WBC準決勝で朗希3失点、由伸2失点でもメジャースカウト大満足 侍J“2枚看板”生観戦で品定め

  4. 4
    ビートたけしセミリタイアいよいよか…高田文夫が明かした「田舎暮らし」は終活の一環?

    ビートたけしセミリタイアいよいよか…高田文夫が明かした「田舎暮らし」は終活の一環?

  5. 5
    N党・立花孝志氏「報ステ」“一発退場”の一部始終…“放送事故”起こした発言には賛否両論が

    N党・立花孝志氏「報ステ」“一発退場”の一部始終…“放送事故”起こした発言には賛否両論が

  1. 6
    セカンドライフの収入源は3つしかない 「豊かな老後」と「貧しい老後」の境目とは?

    セカンドライフの収入源は3つしかない 「豊かな老後」と「貧しい老後」の境目とは?

  2. 7
    いまも生きている父・徹さんの教えとTJ手術後のスケールアップ

    いまも生きている父・徹さんの教えとTJ手術後のスケールアップ

  3. 8
    佐々木朗希はWBC準決勝で“虚弱”返上 160km超え連発で全米に衝撃、メキシコ指揮官も絶賛!

    佐々木朗希はWBC準決勝で“虚弱”返上 160km超え連発で全米に衝撃、メキシコ指揮官も絶賛!

  4. 9
    ポスト三浦瑠麗は決まりか… 岩田明子氏「めざまし8」「サンジャポ」出演を視聴者はどう見た

    ポスト三浦瑠麗は決まりか… 岩田明子氏「めざまし8」「サンジャポ」出演を視聴者はどう見た

  5. 10
    吉田正尚もっかWBC打点王「13打点」は大会新! マイアミで「5年120億円」の価値証明

    吉田正尚もっかWBC打点王「13打点」は大会新! マイアミで「5年120億円」の価値証明